立川市で婚姻届撮影
2025-10-07 13:23:30

特別な瞬間を残そう!立川市で開催される婚姻届撮影会の魅力

特別な瞬間を残そう!立川市で開催される婚姻届撮影会の魅力



毎年11月22日は「いい夫婦の日」として定着しています。この特別な日に、立川市が企画する「特別記念撮影会」は、今年で10回目を迎えます。この撮影会では、定評のあるプロカメラマンの元で、「夫婦になる」瞬間を美しく記録することができます。

立川市の特製「プレミアム婚姻届」は、ただの書類ではなく、思い出を形に残すための特別なアイテムです。既に多くのメディアで紹介されており、平成28年の発売以来、9,277部以上が販売されています。この婚姻届は、立川市の指定販売店で手に入れることができ、立川市民以外でも利用可能です。

撮影会の詳細


今回のイベントは、令和7年11月22日(土曜日)に立川市役所本庁舎1階の「プレミアム婚姻届記念写真撮影コーナー」で午後9時から午後5時まで行われます。最終受付は午後4時30分となっており、参加の対象者は「プレミアム婚姻届」を令和6年11月23日以降に提出し、令和8年3月31日までに提出する予定の方です。もちろん、当日に婚姻届を提出した方も参加できます。

プロのカメラマンは、アライ写真館の新井敏之氏が務め、後日データとして夫婦の記念写真がプレゼントされる豪華な内容です。心に残る瞬間をカタチにするため、ぜひこの機会を利用してください。

プレミアム婚姻届の魅力


この特別な婚姻届の特徴は、プラチナ箔を用いた可愛らしいデザインです。表紙にはお二人の思い出の写真を貼り付けることができ、後々アルバムやウェルカムボードとして使用することも可能です。また、複写式のため、二人の筆跡や婚姻届提出時の気持ちをそのまま残せます。専用の台紙には「ふたりの証人」からのメッセージや、大切な記念日を書き留めることができます。

この「プレミアム婚姻届」は、結婚の証としてだけでなく、お二人の愛の歴史を語る大切なアイテムとなるでしょう。

お申込み方法


参加を希望される方は、立川市の公式ホームページからお申し込みが可能です。念のため、事前に参加人数を確認し、必要な手続きを行ってください。もし何か不明な点があれば、立川市市長公室広報プロモーション課(TEL: 042-523-2111 内線2166)までお問い合わせください。

「いい夫婦の日」に、あなたの特別な瞬間を最高の形で残すこの機会をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 立川市 婚姻届 プロカメラマン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。