川崎音楽イベント
2025-09-08 15:16:38

川崎の街が音楽に染まる!スチャダラパーとSTUTSが織りなす新たな音楽体験

音楽と文化の融合「LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -」



音楽ファン待望のイベントが川崎市で開催されます。株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)は、川崎市と協力して「LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -」を2025年11月2日(日)に行うことを発表しました。このイベントは、川崎駅周辺で行われるさまざまなイベントと連携し、地域の賑わいを向上させる一環として企画されています。

新たな挑戦の象徴



今回のイベントは、「101 - Next New Challenge - 次の100年へ向けた、新たな挑戦のはじまり」というテーマで、川崎市の市制100周年を記念したブランディング活動の一部です。川崎市では、音楽ライブや大型イベントの開催を通じて、地域の活性化を目指しています。

優れたアーティストたちが集結



本ライブの大きな魅力は、スチャダラパーとSTUTSが出演することです。スチャダラパーは川崎市高津区出身のメンバーから成るグループで、日本のヒップホップシーンにおいて多大な影響を与えてきました。一方のSTUTSは、挑戦的なトラックメーカーであり、映画やCM音楽など幅広いジャンルでも活躍しています。両者とも、川崎市の多様性を表現するにふさわしいアーティストです。

会場とチケット情報



音楽はSUPERNOVA KAWASAKIにて行われ、開場は15:00、開演は15:45を予定しています。チケットは2025年9月8日(月)14:00から先行販売がスタートし、料金は6,900円(消費税込、ドリンク代別)です。一般販売は9月27日から開始予定です。

マーケットイベントも同時開催



音楽ライブと合わせて、スペースシャワーがプロデュースする音楽カルチャーマーケットも開催されます。このマーケットは、アーティストたちが直接出品するユニークな催しで、地域の活性化に寄与しています。入場は無料で、川崎駅から徒歩圏内のデルタプラザで行われ、声援を送りながら楽しむことができます。

アリーナシティ・プロジェクトの一環



DeNAは「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」の一環として、このイベントを位置付けています。新しいアリーナが完成することで、地域の文化や賑わいが一層促進されることを目指しています。本イベントは、その足がかりとして重要な役割を果たすでしょう。

アクセス情報と注意事項



SUPERNOVA KAWASAKIへのアクセスは、JR川崎駅から徒歩5分、京急川崎駅からは徒歩10分です。また、音楽ライブはオールスタンディングで、入場は整理番号順となるため、早めの来場をおすすめします。なお、3歳以上は有料、3歳未満は入場できませんのでご注意ください。

この機会に、川崎の地で音楽と文化の新たな経験を共にしませんか?詳細は公式サイトやSNSで確認し、皆様のお越しをお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 川崎市 STUTS スチャダラパー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。