ハーブとサッカーで育む笑顔の瞬間
2025年5月10日、東京都三鷹市に本社を置く株式会社スタートラインが、横浜市のグローバルフットボールアカデミー及び児童発達支援・放課後等デイサービスてらこやと共に、障害児とその保護者向けのイベントを開催しました。このイベントでは、ハーブに関する体験やサッカー教室など、多彩なプログラムが用意され、参加者たちは貴重な時間を楽しみました。
イベントの背景と目的
グローバルフットボールアカデミーは「サッカーを通して、子ども、家族、世界の人々を笑顔にする」という理念の下で活動を展開しています。この理念に感銘を受けたスタートラインは、IBUKI(イブキ)という屋内農園型の障害者雇用支援サービスを展開している事業所として、彼らの活動を支援することになりました。
今後の地域の取り組みを共に育んでいくため、障害者就業支援に関心を持つ保護者や子供たちに向けた情報提供を目的としています。
イベントの詳細
日時: 2025年5月10日(土曜日)10:00~12:00
場所: IBUKI YOKOHAMA FARM4
プログラム内容:
- - きらきらポプリづくり
- - ハーブティーの試飲体験
- - プロ選手との屋上サッカー教室
- - 障害者の就労に関する講座
イベント開始前、参加者にはスタートラインからIBUKIの概要が説明され、その後はハーブを使ったポプリ作りが行われました。家族で香りを選ぶ楽しみや、自分だけのオリジナルポプリを作る楽しさは、特に子供たちにとって素晴らしい経験となりました。
次に行われたハーブティーの試飲体験では、参加者が5種類の異なるハーブティーを味わい、その違いを楽しむことができました。この茶会は、香りや色を感じながら心温まるひとときとなりました。
その後、天候が心配されていましたが、サッカー教室は無事に実施されました。プロサッカー選手やビーチサッカーの元日本代表選手と共に、子供たちがサッカーを思う存分楽しむ姿が見受けられ、笑顔が溢れていました。
最後には、障害者の就労に関する講座を行い、保護者は将来の進路についての有益な情報を得ることができました。さらに、IBUKIの就業環境の見学も行い、障害者の雇用支援に関する取り組みを直接知る良い機会となりました。
参加者の感想
参加者たちからは多くの喜びの声が寄せられました。「ポプリ作りが楽しかった」「ハーブティーが美味しかった」「将来の進路について知れて良かった」など、その楽しさや感謝の気持ちが伝わりました。特に、親として障害者支援の取り組みを知ることができ、希望が湧いてきたと感じる声もありました。
IBUKIの取り組み
スタートラインのIBUKIは、2024年に神奈川県横浜市にオープンした全国23拠点目の障害者雇用支援事業所です。屋内型農園での農業を通じて、障害者による雇用を促進し、地元産品の生産にも寄与しています。利用者は栽培作業を通じてスキルを身につけると共に、成長の喜びを感じることができます。
まとめ
急な天候の変化にも関わらず、皆さんの協力の下、無事にイベントを終えることができたことを主催者及び参加者は喜び合いました。今後もスタートラインは、地域に密着し、障害者が自分らしく生きる社会の実現に向けて活動を続けていきます。