未来の科学者を育てる!
2025年3月8日(土)から9日(日)の2日間、東京の科学技術館で「キッズ・フロンティア・ワークショップ」が開催されます。このイベントは公益財団法人市村清新技術財団の主催によるもので、子どもたちに科学技術の魅力を伝えるための特別な体験が用意されています。
ワークショップの目的とは?
ワークショップの主なテーマは「カラーコピー機の秘密をさぐれ!」。普段何気なく使っているコピー機の仕組みや原理を学ぶことができ、身近な科学技術の成果に気づかされる貴重な機会となります。コピー機を通じて、日常生活の中に潜む科学技術を探求し、その素晴らしさを実感できることでしょう。
参加対象は、小学校4年生から6年生、および中学校1年生から3年生の子どもたちです。科学技術に興味があるお子さんにぴったりのイベントです。
プログラムの内容
ワークショップでは、まずカラーコピー機の基本的な仕組みについて実験を交えながら学びます。そして、実際にコピー機を分解して、その内部構造や動作原理を確認します。特に、カラーコピー機に用いられている科学の原理や技術を間近で見られる貴重な機会です。
当日は、高校で物理を教えていた経験豊富な講師や、コピー機の開発に携わってきた技術者が講師として登場。楽しく分かりやすい説明で、皆さんの学びをサポートします。また、ベテラン技術者が実験や分解作業を手助けしてくれるので、安心して参加できます。
開催概要
日時
- - 小学生コース(小4~6年):2025年3月8日(土) 9:30~16:00
- - 中学生コース(中1~3年):2025年3月9日(日) 9:30~16:00
会場
科学技術館(東京都千代田区北の丸公園2-1)
参加費
参加者は無料で、昼食費もかかりません。参加対象の子どもたちには嬉しいお知らせですね。
申込み方法
ワークショップへの参加を希望する場合、詳細な応募方法は公式ウェブサイトをご覧ください。応募は往復はがきで行い、必要事項を記入の上、2月17日までに必着で送付してください。参加抽選の結果は、2月21日までにお知らせされます。
参加申し込みには以下の情報が必要です。
- - 参加希望者の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、身長、電話番号、FAX番号、学校名、学年
なお、応募の際は、こすると消えるボールペンは使用しないようにご注意ください。
お問い合わせ先
詳細な質問や不明点がある場合は、下記の連絡先までお問い合わせください。
「キッズ・フロンティア・ワークショップ」事務局
メール:
[email protected]
電話:03-3212-8447(月~金、9:30~17:00)
普段の生活では知ることのできない、科学技術の裏側を学ぶこのワークショップに、ぜひ参加してみてください。お子様の好奇心を育み、未来の科学者を目指す第一歩を踏み出しましょう!