梶芽依子の60周年
2025-05-07 13:47:31

梶芽依子とWILDSIDEがコラボ!60周年記念アイテムが登場

梶芽依子とWILDSIDEの特別なコラボレーション



株式会社ヨウジヤマモトが展開する「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO」が、女優の梶芽依子のデビュー60周年を記念したコレクションを発表します。この特別なアイテムは、2025年で芸能生活60年を迎える梶芽依子の素晴らしいキャリアを祝うものであり、彼女の独自の存在感とWILDSIDEのエッジの効いたデザインが融合したラインナップになっています。

コレクションの詳細



この記念アイテムは、Tシャツ、フーディー、トートバッグを含む全4品が展開されます。まずはTシャツですが、価格は税抜9,900円で提供されており、サイズはMとLが用意されています。

次に、フーディーはフロントプリントとバックプリントの2種類があり、共に22,000円で販売されます。サイズはフリーで、どなたでも着用可能です。また、トートバッグも同じく22,000円で、こちらもフリーサイズです。これらのアイテムは、WILDSIDEの独自のスタイルが感じられるデザインとなっており、梶芽依子の魅力が存分に表現されています。

これらの商品は以下の店舗及びオンラインプラットフォームで購入可能です:
  • - WILDSIDE オンラインプラットフォーム
  • - WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA
  • - WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU
  • - 阪急メンズ東京ヨウジヤマモト

梶芽依子のキャリア



梶芽依子は1947年に東京都で生まれ、1965年に日活映画「青い果実」で主演デビューを飾りました。その後、「野良猫ロック」シリーズや「女囚さそり」シリーズなど、多くの映画に出演し、日本の映画界での名女優としての地位を確立しました。特に「女囚さそり」では、名作「女囚さそり」の主人公・松島ナミを演じ、その映像作品はアートとカルトクラシックの要素を持つ大きな影響を及ぼしました。

梶芽依子は数々の映画賞を受賞しており、1975年にはエールフランス女優賞を獲得。また、音楽活動も行い、「女囚さそり」の挿入歌「怨み節」で有線大賞優秀賞を受賞した実績があります。近年では、Netflixの「幽☆遊☆白書」やテレビ東京の「きのう何食べた?」など話題作に出演し、ファンに愛され続けています。2024年には、6年ぶりのフルアルバムをリリース予定です。

コラボの背景



WILDSIDEは、2022年に行ったBLACK Scandal Yohji Yamamotoのカプセルコレクションにて、すでに梶芽依子とコラボレーションを果たしており、そこから親交が深まっていった結果、60周年を記念したコラボレーションに至りました。この特別なコレクションは、ファッションだけでなく、日本の映画文化へのオマージュとも言えるもので、梶芽依子のユニークなスタイルを支持しているファンにとっても大きな注目を集めています。

この特別なコラボアイテムは、ファッションとアートが融合した魅力的なアイテムとなっていますので、ぜひ手に取ってその魅力を体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: WILDSIDE Yohji Yamamoto 梶芽依子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。