新感覚グミフェス
2025-05-21 11:22:05

PAPABUBBLEが贈る新感覚のグミフェス全9種類が登場!

PAPABUBBLEが贈るグミフェスの魅力が満載!



東京エリアの新スポットとして注目を浴びるキャンディシアターPAPABUBBLEが、再び「グミフェス」を開催します。5月29日より販売が開始される、全9種類の新感覚グミはそれぞれ異なる魅力を持っており、みんなをワクワクさせること間違いなしです!

1. 酸っぱさ2倍の「アシドすっぱグミ」


ネオンカラーが映える可愛らしいハート形の「アシドすっぱグミ」。従来のバブレッツに比べて酸味は2倍、フルーツの甘さと絶妙なバランスで、気分をリフレッシュさせてくれます。今年は新たに「シトラス」フレーバーも追加され、爽やかなグレープフルーツとレモンの味わいが楽しめます。
  • - 価格: 740円

2. 贅沢な味わい「リッチフルーツグミ」


リッチフルーツグミは、厳選した濃縮果汁を使用し、まるでジャムのような贅沢な味わいを実現。4月に登場し好評を得た特別なグミが再登場します。食べ比べも楽しめる多種フレーバーが特徴です。
  • - 価格: 740円

3. 清涼感たっぷり「ひんやりグミ」


ジメジメした季節にぴったりの「ひんやりグミ」は、爽やかなサイダー系フレーバーで口の中でひんやりとした感覚が広がります。冷蔵庫で冷やしてから食べると、より一層の清涼感を楽しめます。
  • - 価格: 740円 / 1,500円(9個入り)

4. ハードな食感「ハードグミ」


新しい「ハードグミ」は、しっかりとした硬さで噛みごたえがあり、果実の濃厚な風味が口の中に広がります。職人が手作業で仕上げたこのグミは、まさに味わい深い一品です。
  • - 価格: 740円

5. ユニークな「ひとくちグミ」


筒入りの一口サイズの「ひとくちグミ」は、カクテルをイメージした複数フレーバーが特徴。ちょっとしたギフトにも最適です。
  • - 価格: 1,600円 / 2,500円(25粒入り)

6. 華やかな「フラワーグミロリポップ」


可愛らしいロリポップ型の「フラワーグミ」は、花の香りをアクセントにした新感覚のグミ。見た目や味わいに工夫が凝らされています。
  • - 価格: 640円

7. 愛らしい「手乗りカエルグミ」


話題のカエル型グミは、ディテールが丁寧に表現されています。カエル好きにはたまらないアイテムです。
  • - 価格: 640円

8. ビッグサイズ「カラフルカエルグミ」


梅雨の時期にピッタリな「カラフルカエルグミ」が再登場。異なるカラーやフレーバーで、選ぶ楽しさが広がります。
  • - 価格: 3,500円

9. ワクワクの「レインボーバブレッツ」


28種類全てが異なる色と味を楽しめる「レインボーバブレッツ」。新しいフレーバーも多数入った珍しさを体験できるグミです。
  • - 価格: 3,500円

PAPABUBBLEのこだわり


PAPABUBBLEは、キャンディ制作のパフォーマンスを楽しめるお店として大人気。伝統の技術を活かし、一口で驚きと楽しさを感じられるスイーツを提供しています。お菓子は、見る楽しさや選ぶ楽しさ、食べる楽しさを存分に味わえるものです。

この「グミフェス」を通じて、PAPABUBBLEの魅力を再確認してみてはいかがでしょうか?新しい体験が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 新商品 PAPABUBBLE グミフェス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。