夏休みにぴったり!ファンケルのスキンケア教室
2025年8月5日と6日の2日間、株式会社ファンケルは「FANCL CLEAR UP 夏休み小学生スキンケア教室」を銀座のファンケル 銀座スクエアにて開催しました。このイベントはプレ思春期にあるお子さんの肌を守るための正しい知識と習慣を学ぶワークショップです!
参加者の多様な学びの場
初日にはインフルエンサーとメディア関係者、その子供たちが参加し、二日目には「ママパパsmileプログラム」の会員親子が参加しました。合計で79人の子どもとその保護者がこの特別な体験に参加。
肌の役割を知る
イベントは「肌とは何か?」の解説からスタートしました。講師である当社の研究員が、肌の役割や状態について詳しく説明。参加者たちは顕微鏡を用いて自分の肌を観察し、スキンチェッカーを使って水分と油分の測定を行いました。自身の肌の状態が視覚化されることで、理解が深まります。
特に児童期の肌が持つ特徴や、皮脂や水分量の変化、大人の肌とは異なる繊細な部分についても触れられました。これを通して、親子共にお子さんの肌のケアがいかに大切かを認識するきっかけが作られました。
スキンケアの実践
次に行われたのは、ファンケルの「クリアアップ」シリーズを使ったスキンケア実践パートです。洗顔と保湿の正しい方法を学び、実際に体験。すぐに水分量や油分量が変化する様子をスキンチェッカーで確認することで、スキンケアの大切さを実感しました。
紫外線についての理解を深める
イベントの最後では、紫外線の基礎知識を学びました。紫外線が日に日に増加していることや、特にお子さんが外で遊ぶ時間帯にピークになることなどが説明され、日焼け止めの重要性が強調されました。実際に「クリアアップのUVカットスティック」を使って、日焼け止めを試す体験も行い、参加者たちは自らの紫外線対策への第一歩を踏み出しました。
参加者の声
参加したお子さんたちからは、実際に体験することで肌の状態や紫外線の影響について新たな発見があったという感想が寄せられました。一人の5年生の女の子は、顕微鏡で日焼け状態の違いを観察し、スキンケアで見た目が改善されたことに驚いたと述べました。また、6年生の男の子は、自分の肌が見えないほどの細かい状態の違いについて学べたことに感動した様子。
今後の取り組み
ファンケルは、プレ思春期のお子様とそのご家族が肌に関する正しい知識を持つことや、最適なスキンケア習慣を身につけられるように、今後も様々な学びの機会を提供していく予定です。このスキンケア教室は、そのスタート地点として貴重な体験となりました。