信頼を守るセミナー
2025-09-04 13:41:16

企業の信頼を守る!コンプライアンス体制強化セミナーのご案内

企業の信頼を守る!コンプライアンス体制強化セミナー



2025年10月3日(金)、東京・港区で「企業の信頼を守るためのコンプライアンス体制強化セミナー」が開催されます。このセミナーは、森・濱田松本法律事務所の今泉憲人弁護士を講師として迎え、企業が直面する不祥事リスクに備えるための具体的な対策について深掘りします。

セミナーの目的


昨今、企業不祥事が多発しており、一度信頼を失うと、その回復には長い時間と多くのコストがかかります。このような背景から、企業は本気でコンプライアンス体制の見直しに取り組む必要があります。本セミナーでは、適切な内部通報制度や監査体制の構築を中心に、「今、企業が本気で取り組むべきコンプライアンス体制の強化」について、最新の法改正や企業不祥事の動向に基づき、分かりやすく解説していきます。

セミナー詳細


  • - 日時: 2025年10月3日(金)午後1時~3時
  • - 受講方法:
- 会場受講: SSK セミナールーム(東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F)
- ライブ配信 (Zoomウェビナー)
- アーカイブ配信(講義後2週間、何度でも視聴可能)

重点講義内容


セミナーの内容は以下の項目を中心に展開されます。
1. 近時の企業不祥事の概要とコンプライアンス体制の問題点
2. 必要なコンプライアンス体制強化の要素
3. 内部通報制度の強化
- 公益通報者保護法の改正と留意すべき点
- 企業が実施すべき対応概要
4. 監査機能の強化
- 企業不祥事を踏まえた監査機能強化の必要性
- 実効的な監査のポイント
5. 調査対応の重要性と具体的な手法
- 適切な調査対応が求められる理由
- 具体的な調査方法
6. 質疑応答・名刺交換の時間

講師紹介


講師は、森・濱田松本法律事務所外国法共同事業のカウンセル弁護士、今泉憲人氏です。企業法務における豊富な経験を持ち、法律に基づく実践的なアドバイスを提供します。

お問い合わせ先


新社会システム総合研究所では、参加申し込みやお問い合わせを受け付けています。

この機会に、企業の信頼性を高めるための知識を身につけていただきたいと思います。皆様のご参加をお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー コンプライアンス 企業不祥事

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。