アジア最大級のスタートアップ・カンファレンス「Sushi Tech Tokyo 2025」に注目!
2025年5月8日(木)から10日(土)にかけて、東京ビッグサイトで開催される「Sushi Tech Tokyo 2025」は、アジア最大級のスタートアップ・カンファレンスです。このイベントでは、世界中のスタートアップや大企業、投資家、行政関係者が一堂に会し、国際的なイノベーションの場が創出されます。
イベント概要
日程と会場
- - 日程: 2025年5月8日(木)~9日(金) 9:00~18:30(ビジネスデイ)
2025年5月10日(土) 9:30~18:00(パブリックデイ)
- - 会場: 東京ビッグサイト 東展示棟4~6ホール
- - ブース小間番号: A-259
- - 主催: Sushi Tech Tokyo 2025実行委員会
- - 入場料: 有料
内容
弊社ブースでは、これまでの成功事例を振り返りつつ、最新のNFTマーケティングの活用法についても紹介します。また、みなさまが実際に体験できるコーナーも設けていますので、是非お立ち寄りください。
特に注目したいのは、5月10日(土)に行われるパネルディスカッションでのCEO徳永の登壇です。彼の視点から最新のマーケティング戦略や、スタートアップにおける成功の秘訣を語っていただきます。
「Sushi Tech Tokyo」とは
「Sushi Tech Tokyo」は「持続可能な都市をハイテクノロジーで実現」することを目的とした、Sustainable High-City Techのコンセプトに基づく国際的なカンファレンスです。このイベントは、テクノロジーとアイデアを駆使して、都市が直面する共通の課題を克服するための新しい価値を生み出すことを目指しています。
多彩なアイデアやデジタルノウハウが一堂に集まり、参加者同士の新たな連携や投資の機会が生まれることが期待されています。特に、テクノロジーを駆使した持続可能な開発目標を追求するセッションが盛りだくさんです。
公式サイト・お問い合わせ
「Sushi Tech Tokyo 2025」の詳細については公式ウェブサイトをご覧ください。
公式サイトはこちら
また、イベントに関するお問合せは、以下のフォームから受け付けております。
お問合せフォーム
さあ、2025年のビジネスシーンを先取りし、最新のテクノロジーやマーケティング戦略を体感するチャンスを逃さないようにしましょう! Sushi Tech Tokyo 2025でお会いできることを楽しみにしています。