サウナ5周年の新メッセージ
2025-08-29 12:29:40

サウナが5周年を迎え新たなメッセージを発信!「無理なく、ゆっくり続けよう」

5周年を迎えた&saunaの新タグライン



全てのサウナファンに朗報です!&saunaが5周年を迎え、これを記念して新しいタグライン「無理なく、ゆっくり続けよう。」を発表しました。これは、サウナと自然に友好的な関係を築くことを目指したもの。5種類の特別デザインのポスターも制作され、サウナ室や脱衣所などで掲示することができます。

ポスターの意義


このポスターは特に、サウナの利用者が変化していく中で、生まれる新たな価値観を反映しています。例えば、5年前にサウナを楽しんでいた25歳の人が、現在では30代として忙しい生活の中でサウナを月に1回楽しみにしているかもしれません。そんな人々に「無理なく、ゆっくり続けよう」と呼びかけるこのポスターの背後には、様々なライフスタイルを持つサウナ利用者への配慮が込められているのです。

やさしさを育む場所


サウナは、ただ温まるだけの場所ではなく、心をゆったりとさせ、他人に優しさを向ける空間であってほしいと&saunaは願っています。「当たり前」と思うことが、初めての人にとってはドキドキする瞬間であることを忘れないでほしいのです。初めて水風呂に入る人がいるかもしれず、その体験を皆で共にし、助け合う同胞となりたいという思いが、ポスターに込められています。

特設サイトと郵送サービス


興味がある方は、特設ページからポスターをダウンロードしたり、希望のサウナ・温浴施設に郵送してもらったりできます。この簡単な手続きから、あなたのサウナスペースを素敵に飾るチャンスが広がります。&saunaのポスターは、サウナを楽しむあらゆる人々に向けたメッセージの具現化と言えます。

特別なイベント開催中


さらに、8月30日から「定山渓 鹿の湯」や「ニコーリフレ」で、ポスターの掲出が先行してスタートしています。この機会に、オリジナルのコラボステッカーも販売予定ですので、ぜひ現地でのチェックをおすすめします。

秋の祭典「さっぽろオータムフェスト」


また、2025年9月12日から10月4日までの間、大通公園で開催される「さっぽろオータムフェスト」に関連して、&saunaが「SAPPORO SAUNA HOPPING by &sauna」という新しい企画を展開します。参加者には特製の非売品ステッカーが手に入るなど、特典が用意されています。

まとめ


このように、&saunaが新たなメッセージと共に、自分らしいサウナの楽しみ方を大切にすることを促し、広めていくことは、地域の文化やコミュニティをより豊かにすることでしょう。リフレッシュとリラックスの空間としてのサウナ。ぜひ、自分のペースで、無理なく楽しんでいきたいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナ 北海道文化放送 ポスター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。