春ノ市2025の魅力
2025-02-14 12:11:35

東京で開催されるデザイン性豊かなショップが集結!春ノ市2025の魅力

春ノ市2025 - デザイン性豊かなショップが集結



2025年3月1日と2日、渋谷にて「SPRING MARKET -春ノ市2025-」が開催されます。このイベントは、ライフスタイルリビルディングチーム「キオク的サンサク」によるもので、全国からデザイン性の高い73店舗が集まり、特別なマーケットを提供します。前回の「NATSU MATSURI 2023」では有料にもかかわらず、なんと2,500人が来場したほどの人気を誇るイベントが、2年ぶりに戻ってきます。

イベント概要


  • - 日時: 2025年3月1日(土) - 3月2日(日) 11:00-19:00
  • - 場所: SS神宮前ビル・hRp_a (渋谷区神宮前3-1-26)
  • - アクセス: 東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口 徒歩6分、東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」A2出口 徒歩10分
  • - 入場料: 早割¥1,280、前売¥1,680、当日¥1,980、両日 ¥2,080
  • - チケット購入: オンラインストア
  • - 入場特典: オリジナルトートバッグをプレゼント!

出店者紹介


春ノ市2025では、1日あたり33店舗が出店し、計73店舗のブランドが皆さんをお迎えします。特に、YouTubeコンテンツ「キオク的ルーム」の出演者たちが手がけるフリーマーケットが見どころです。家具や雑貨を中心にデザイン性の高い商品が数多く集まり、日々の生活を豊かにしてくれるアイテムとの出会いが待っています。

3月1日と3月2日の出店ブランド(一部紹介)


  • - 3月1日
太田雄太郎、ちひろ、ファキオ、松永麟、SASAKI TAKERU、202tokyo、GOOD THINGなど、インスタグラムで注目されているクリエイターやブランドが参加します。
  • - 3月2日
カネコマサト、初音、ユーキ、AFTERU、memento、足立道具店など、また別の魅力的な面々が揃います。

特典と雰囲気


入場特典として配布されるオリジナルトートバッグは、キービジュアルをモチーフにしたファッショナブルなデザイン。同バッグを持って、会場内での買い物を楽しむことができます。また、会場は2フロアに分かれており、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。

まとめ


春ノ市2025は、デザインに敏感な方々にとって新たなインスピレーションが得られる素晴らしい機会です。特に、フリーマーケットの雰囲気とともに、普段はなかなか手に入らないようなアイテムに出会えるチャンス。皆様もこの春の特別なマーケットにぜひ足を運んでください。

詳しい情報や最新ニュースは、キオク的サンサクのWebサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷PARCO 春ノ市2025 キオク的サンサク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。