TRiDENTが『ポーション、わが身を助ける』のOP・ED曲を担当
2023年10月に放送が開始されるTVアニメ『ポーション、わが身を助ける』のオープニングとエンディング曲が発表され、その作品を彩るアーティストとして注目のガールズバンド、
TRiDENT(トライデント)が選ばれました。本作のオープニング曲には、伝説的なロックバンド「すかんち」の名曲『恋のマジックポーション』が選ばれ、TRiDENTがそのカバーを手掛けます。そしてエンディング曲はTRiDENTのオリジナル楽曲『MIRACRADE』となります。
TRiDENTのメジャーデビューのタイミング
TRiDENTは、2020年に再始動したガールズバンドで、メンバーのNAGISAが加入してから新たな一歩を踏み出しました。そんな中、彼女たちはメジャーデビューを果たし、TVアニメのOP・ED曲を同時に担当するという快挙を成し遂げました。主人公、女子高生カエデの成長を描いた物語と、TRiDENT自身の成長がシンクロしていく様子は、ファンにとって感慨深いものとなるでしょう。
豪華なプロデュース
オープニング曲『恋のマジックポーション』のプロデュースには、ROLLYさんが名を連ねています。グラムロック的な魅力を持つROLLYが、楽曲の演奏やコーラス、さらにはスタジオでの熱いセッションに参加し、TRiDENTとの共演はまさに夢のコラボレーション。この強力なタッグによって、あの名曲がどう新たに蘇るのか、ファンの期待は高まります。彼女たちはスタジオでのセッションを通じて、音楽の深い意味やミュージシャンとしての成長を共有してきました。
エンディング曲『MIRACRADE』の魅力
一方、エンディング曲『MIRACRADE』は、TRiDENTらしい疾走感とエネルギーあふれる楽曲に仕上がっています。この曲名は、奇跡を意味する“MIRACLE”と、戦いを意味する“RAID”、助けるという意味の“AID”を組み合わせた造語です。この楽曲は、逆境の中から立ち上がる女子高生の姿を表現し、視聴者に感動を与えることを目指しています。
アーティストとしての成長と期待
TRiDENTは、その活動を通じて様々な経験を積み重ねてきました。特に、新メンバーNAGISAの加入後、彼女たちの音楽性がさらに進化し、多くのファンを魅了しています。彼女たちが過去の名曲に新たな息吹を吹き込むとともに、自らのオリジナル曲である『MIRACRADE』でどのような表現を見せてくれるのか、多くのリスナーや視聴者が楽しみにしています。
アーティスト情報の紹介
2020年に再始動したトリオバンド。メンバーの脱退や改名を経て新体制での活動が注目されています。インディーズとしても、彼女たちのMUSIC VIDEOは数多くの再生回数を記録しており、そのサウンドやパフォーマンスは多くの反響を呼んでいます。
- 公式サイト:
TRiDENT Official
日本のロックシーンを代表するアーティスト。「すかんち」のフロントマンとして活動し、メジャーデビュー35周年を迎えた彼の音楽は多くのファンに愛されています。
- 公式サイト:
ROLLY Official
まとめ
『ポーション、わが身を助ける』は、普通の女子高生が異世界での冒険を通じて成長していく物語。このアニメに対するTRiDENTの楽曲が、どのように彼女たちの物語とシンクロし、視聴者に感動を与えるのか、多くの人々が期待を寄せています。彼女たちの音楽とともに、カエデの成長を一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?