ktymの作品集
2025-06-27 09:12:24

海外で注目のイラストレーターktym氏、初の英語作品集を発表

海外で注目のイラストレーターktym、初の英語作品集『ENTROPY』を発表



イラストレーター兼パフォーマーとして、ジャンルを超えた幅広い活動を展開するktym氏が、2024年に発売される日本語版の初作品集に続き、2025年7月に英語版『ENTROPY (English Edition)』を出版することが決定しました。この本は、2020年からのktymのクリエイティブな旅をまとめたもので、国内外でのファンの期待が高まっています。

ktym氏のプロフィール



ktymは、イラスト、キャラクターデザイン、アニメーションといった幅広い分野での専門性を持つクリエイターです。また、舞台でのパフォーマンスやVJ活動にも力を入れ、アートとエンターテインメントの融合を追求しています。これまでに、多くの国際的なアートイベントやコンベンションでパフォーマンスを披露し、その独自のスタイルで多くのファンを魅了しています。

特に、ロサンゼルスの「LightBox Expo」や「L.A. COMIC CON」、ドイツの「DOKOMI」など海外の主要イベントでは、ktym氏の鮮やかなビジュアルアートとパフォーマンスが高く評価されています。彼の活動は、アート界を超えて広がり、観客に感動を与え続けています。

英語版『ENTROPY』の内容



『ENTROPY』は、ktymが2020年以降に創作した作品を網羅した初の公式作品集です。この書籍は、日本語版が2024年12月2日に発売され、その後2025年7月に英語版がリリースされる予定です。特に英語版は、海外のファンに向けた要素が強化されており、より多くの人々にktymのアートの世界を届けることを目的としています。

アート活動の幅広さ



近年では、映像制作にも挑戦しており、アートとパフォーマンスの新しい可能性を模索しています。また、2024年にはWacom主催のイベントにてキービジュアルの制作を担当し、他のアーティストとのコラボレーションパフォーマンスも披露する予定です。ktym氏の作品は、常に新しい技術やスタイルを取り入れつつ、視覚的なインパクトを持つものとなっています。

さらに広がる展望



ktym氏は、2018年から参加している「リミッツ」という競技型デジタルアートイベントでも活躍しています。このイベントは、与えられたテーマを20分以内で即興で表現するものです。ktymは国内大会に進出し、さらには公式インストラクターとして世界初の存在となり、リミッツの普及にも寄与しています。これにより彼の技術や知識は進化し続けており、アート界における新たな風を巻き起こすことを期待されています。

書籍の購入情報



『ENTROPY』の日本語版と英語版は、いずれもAmazonをはじめとした主要オンライン書店で取り扱われる予定です。特に、グローバルな販売戦略が導入され、アメリカやイギリスを含む各国のAmazonで購入可能です。詳細は、公式のリンク先からご確認ください。

  • - 日本語版:2024年12月2日発売予定
  • - 英語版:2025年7月発売予定

公式サイトや書籍情報は以下のリンクからご覧いただけます:

ktym氏の今後の活動に注目しながら、彼の作品集を通じてその独自のアートの世界を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: イラストレーター 作品集 ktym

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。