『goma to』春メニュー
2025-03-25 10:49:35

ごま専門café & izakaya『goma to』が春メニューを発表!新しい味わいを楽しもう

「ごま専門café & izakaya『goma to』春メニュー登場!



2022年に目黒区自由が丘にオープンした『goma to』は、1858年から続くかどや製油が手掛けるごま専門café & izakayaです。新たに始まる春メニューは、4月1日より提供が開始され、旬の素材にごまを取り入れた多彩な料理が用意されています。これまでの人気メニューに加えて、新しい組み合わせが楽しめる料理が揃い、春の訪れを感じさせる美味しさが魅力です。

春の新メニューの魅力



【ランチメニュー】



ランチでは、特に人気の「goma toプレートコース」が一新。ごまの新たな可能性を感じられる料理が並びます。まずは、「豚しゃぶと温野菜〜ごまドレッシング添え〜」。柔らかく出汁で仕上げた豚しゃぶと色とりどりの野菜を、ごま風味の爽やかなドレッシングで味わいます。

続いて、「鮪とモッツァレラチーズ山葵ごまドレッシング」。こちらは、スパイシーな鮪の炙りにモッツァレラを合わせ、香ばしいごま油の風味が楽しめる一品です。

他にも、海老の生春巻きや茄子の翡翠煮など、彩り豊かな料理がラインアップ!

【ディナーメニュー】


ディナータイムには、「トマト出汁のごま豆腐」が登場。自家製のごま豆腐を、トマト出汁と共に楽しむことで、独特の風味が広がります。他にも、食べやすい海老の生春巻きや、和えることで奥深い味わいを楽しめる黒ごま和えなど、お酒にもぴったりのメニューが揃っています。

こだわりの素材と手法



『goma to』では、かどや製油のこだわりが随所に感じられる料理が楽しめます。純正ごま油を使用した特製メニューは、香りが豊かで、食材の味を引き立てる役割を果たしています。また、健康を意識したメニュー構成も魅力。ごまには健康成分が豊富に含まれており、ヘルシーでありながら満足感のある食事が提供されます。

店舗情報



『goma to』は、東京都目黒区緑が丘に位置し、昼11時から夜21時まで営業しています。予約は受け付けており、特別な日のディナーにもぴったりです。店内は30席、テラス席も8席あり、リラックスした雰囲気で食事を楽しむことができます。

具体的なメニュー例



  • - goma toプレートコース
2,200円(税込)
  • - 豚しゃぶと温野菜
1,500円(税込)
  • - トマト出汁のごま豆腐
680円(税込)

ぜひこの機会に、春の訪れを感じさせる『goma to』の新メニューを楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: goma to かどや製油 春メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。