エポスカードとGINKANが手掛けた新しい決済体験
2025年10月31日、エポスカードとGINKAN(株式会社ギンカン)のコラボレーションによって誕生する「SyFu Card」が発表されました。この新しいクレジットカードは、日常生活の中での決済データをデジタル資産に変えるという革新的なサービスを提供します。
SyFuとは
「SyFu(サイフ)」は、決済データを基にユーザーがデジタル資産を楽しみながら獲得できるGameFi(ゲームと金融の融合)という新たな取り組みです。ユーザーが日常的な支払いや消費行動を行うことで、NFTやトークンをより多く手に入れることができ、その過程自体がゲーム感覚で楽しめるのです。
特に注目すべきは、カードのデザインに加えられたMANEKINEKO NFTです。これは、消費実績をデジタル資産化するための「ゲートウェイ」として機能し、ユーザーが日常生活での消費を重ねていくことで、このNFTが育っていく仕組みとなっています。この新しい形の経済圏への参加は、従来の単なるクレジットカードの使用とは一線を画しています。
SyFu Cardの特長
「SyFu Card」を利用することで、ユーザーは「SyFu」のプラットフォーム内でのトークンやNFTの獲得量を増やすことができます。そのため、日常生活の中で楽しみながらデジタル資産を強化することが可能となります。また、カードを持つことで得られる特典として、トークン獲得効率の向上やアイテムNFTの付与なども用意されています。これは日本においてはまだ一般的ではない取り組みであり、非常に先進的かつ独自性に富んだものといえるでしょう。
背景にあるビジョン
丸井グループは、「すべての人が『しあわせ』を感じられるインクルーシブな社会を共に創る」という理念を掲げており、それに基づいて新しい「好き」を駆動させる経済圏の創出に取り組んできました。「SyFu」は、そのビジョンを実現するための重要なプロジェクトであり、Web3の分野でユーザーとの共創を大切にしながら強固なコミュニティを形成しています。
「SyFu Card」によって、現実の消費行動をゲーム感覚で享受しながらNFTやトークンを獲得することが可能となり、ユーザーはただの消費者からデジタル資産を生み出す参加者へと変わることが期待されています。今後も、エポスカードとGINKANはこの新しいサービスの拡充を進め、「SyFu Card特典」のバリエーションを増やすなど、新しい価値体験の提供に努めていく考えです。
SyFu Cardの基本情報
- - カード発行主体: エポスカード
- - カード名称: SyFu Card
- - 申込対象: SyFu Card Pass会員
- - 会費: 永年無料
- - 申込開始日: 2025年10月31日
- - 提携ブランド: Visa
この新たな「SyFu Card」は、日常生活の中での消費行動をより豊かにし、デジタル資産を得る新たなる道を提供することを目的としています。興味がある方は、ぜひカードの詳細情報や申し込みについてもチェックしてみてください。
公式サイト:
SyFu Card公式サイト
GINKAN・エポスカードの概要
GINKAN(株式会社ギンカン)
- - 本社: 東京都中央区銀座3丁目11-3
- - 代表取締役: 神谷知愛
- - URL: ginkan.jp
エポスカード(株式会社エポスカード)
新しい経済圏の一員となり、日常の決済を楽しみながら、あなたの「好き」に基づくコミュニティへ参加してみてはいかがでしょうか?