営業ハックのテレアポ
2025-02-18 10:33:52

フルリモートでチームが一体感を持つ!営業ハックのテレアポイベント

フルリモートワークを活かした営業ハックの新しい試み



株式会社営業ハックでは、2月7日(金)にオンライン形式で社内テレアポイベントを開催しました。フルリモートワークを実施している弊社にとって、リモートならではのコミュニケーションの課題を乗り越えるための新しい試みです。このイベントは、バーチャルオフィスを活用し、チームの一体感を醸成することを目的としています。

バーチャルオフィスとその活用法



バーチャルオフィスとは、実際にオフィスに入居せず、住所や電話番号を借りるサービスが一般的ですが、営業ハックでは「オフィスやイベントスペース、教室として利用できる新しいコミュニケーションツール」として捉えています。

このイベントでは、メンバーがアバターを通じて一つのバーチャル空間に集合し、評判の良い営業活動を行いました。アバターを近づけることで気軽に会話ができ、リアルの「ちょっといいですか?」のようなやり取りが可能になります。さらに、勤務状況やカスタマイズの機能が視覚化され、コミュニケーションがより取りやすくなりました。

テレアポイベントの実施概要



今回のイベントは、開始時刻を多くのデータに基づき「9時台」に設定しました。営業においてアポイントを獲得しやすい時間帯であり、多くの社員が仕事を開始する時間でもあります。この時間帯を活かし、「ロケット☆スタート大作戦!」として社内イベントを実施しました。

営業ハックでは、他の営業会社とは異なり、「全員でお客様の良い出会いを作る」ことを信念に掲げています。単なる競争ではなく、チーム全体で何かを成し遂げる喜びを共有することがイベントの目的です。

参加者の声



このイベントには、代表の笹田も参加し、率先してテレアポ活動を行いました。参加した社員の中には、事前にオンラインテレアポコンサルティングを受けていた者もおり、様々な声が寄せられました。これまでアポイントを取ることが難しかった社員が、新たな方法を学んだことでアポイント獲得率が向上したとの例が多くみられました。

「アポ率が0.3%から2.1%に上がった」という人材派遣会社の営業マンや、「アポ率が1.6%から4.1%に達成した」という女性営業パーソンの声が特に印象的です。このように、イベントの成果や経験から、リモートでも効果的な営業支援が可能であることが証明されています。

営業ハックの取り組み



今後も営業ハックは、リモートワークにおいても社員が一体となり、お客様にとっての良い出会いを創出していく所存です。さらに、完全成果報酬型のテレアポサービス「アポ100」を展開し、多くの企業に対して支援を行っています。初期費用や固定費が不要なこのサービスは、「もっとアポイントがほしい」というニーズに応えるものです。

営業ハックは「売上を2倍にするお手伝い」をすることで、営業力の向上を支援しています。私たちのミッションは「営業の悩みを0にする」ことです。これからも、多くの企業とともに成長していくために邁進してまいります。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

会社概要



  • - 会社名:株式会社営業ハック
  • - 所在地:東京都豊島区東池袋1-42-15
  • - 代表者:笹田裕嗣
  • - 設立:2018年4月13日
  • - 事業内容:営業コンサルティングおよび代行支援事業
  • - 公式サイト:営業ハック


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 営業ハック テレアポ バーチャルオフィス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。