アートとサステナビリティが交差するファンケルのクリスマスイベント
ファンケルの旗艦店、ファンケル銀座スクエアで「Blooming Smile Christmas~笑顔が花咲くクリスマス~」が11月18日(火)から12月25日(木)まで開催されます。このイベントは、障がいのあるアーティストの作品を通じて、心温まるクリスマスを演出するものです。
イベントの背景
ファンケル銀座スクエアでは、2022年から障がいのあるアーティストを支援する活動を行っており、毎年クリスマスの時期に特別なイベントを計画しています。障害者週間に合わせ、今回のイベントではアートの展示やフラワーアレンジメントなどを通じて、サステナブルな意識を高める取り組みが行われます。
多彩な展示内容
特別展示
イベント期間中、館内は障がいのあるアーティストたちによる作品や、廃棄予定の花を再利用した華やかなフラワーアレンジメントで彩られます。特にエントランスでは、 taiyoさんというアーティストの作品「みんなのクリスマス」が一面に展示され、訪れる人々を温かく迎えてくれます。
また、ファンケル 銀座スクエアの歴代の制作物である「スクエアニュース」の表紙を飾ったアートも展示され、訪問者を楽しませます。
Gift of Joy幸せな贈り物 ボーダーレス・アート展
更に、12月4日(木)から7日(日)にかけて開催される「Gift of Joy幸せな贈り物」では、個性豊かなアート作品が展示されます。入場は無料で、アーティストによるライブペインティングや似顔絵イベントも行われ、地域交流の場となります。特に、12月6日には、木内一命さんによる似顔絵イベントがあり、参加者には500円でその場で似顔絵を描いてもらうことができます。
アートグッズの販売
アートをテーマにした商品も多数販売されます。12月4日(木)から7日(日)には、ポストカードやデザイングッズなどのアート作品を使用した商品が手に入ります。また、同時に開催される「スマイルスイーツファクトリー」では、 gluten-free の発芽米を使用したクッキーが販売され、お客様には本アート展限定の「スマイルキーホルダー」がプレゼントされます。
サステナブルな取り組み
本イベントでは、アートだけではなく、廃棄物を再利用する活動にも注力しています。特に、一般社団法人サステナブルフラワー協会moaniとのコラボレーションにより、廃棄される花を再利用した取り組みが進められています。訪れる人は、環境保護のメッセージを感じながら、アートを楽しむことができます。
マイクレデザインボトルの販売
さらに、アーティストと学生デザイナーの共同制作による「マイクレ限定デザインボトル」も販売されます。このボトルの販売は、障がい者支援事業所への寄付で、アート活動をサポートする目的も含まれています。数量限定で販売されるため、興味のある方はお早めにチェックが必要です。
終わりに
ファンケル 銀座スクエアの「Blooming Smile Christmas」は、アートを楽しむだけでなく、サステナブルな意識を高める機会でもあります。訪れる人々に笑顔を届け、心温まるクリスマスの思い出をつくるこのイベントに、ぜひ足を運んでみてください。