第23回東京シティガイド検定のご案内
公益財団法人東京観光財団が主催する東京シティガイド検定、通称「東京検定」の申込が現在受付中です。この検定は、東京の観光、歴史、文化、地理に関する深い知識を身につけることを目的としており、2003年から実施されています。東京を訪れる旅行者や、観光案内をしたい方にとって非常に有益な機会となります。
検定の詳細
試験日程
- - 試験期間:令和7年12月22日(月)~令和8年2月19日(木)
- - 試験時間:90分
申込情報
- - 申込期間:令和7年9月29日(月)~令和7年12月21日(日)
- - 受験料:5,500円(税込)
- - 試験方式:CBT(Computer Based Testing)
- コンピューターを利用し、ネットワーク化された全国のテストセンターで受験します。
- 問題はコンピューターのディスプレイに表示され、マウスやキーボードを使って解答します。合計50問に回答し、70点以上の得点が求められます。
申込方法
公式ウェブサイトにて申込方法や詳細を確認できます。興味のある方はお早めにチェックしてみてください。
受験対策セミナー
さらに合格を目指すなら、受験対策セミナーも利用できます。
- - 視聴期間:令和7年12月1日(月)10:00~令和8年2月18日(水)23:59まで予定
- - 受講料:
1講座:6,050円(税込)
5講座セット:19,600円(税込) (「インフラ・環境・建築」講座は4,400円(税込))
- - セミナー受講の詳細や申し込みは、東京観光財団の公式サイトをご覧ください。
東京観光財団について
東京観光財団は、東京都の観光振興を担い、多岐にわたる事業を展開しています。旅行者やビジネスイベントの誘致、地域の観光振興を進めることで、「世界から選ばれ続けるTOKYO」を目指しています。
東京都新宿区西新宿2丁目3-1新宿モノリス15階
お問い合わせ
・東京観光財団地域振興部事業課東京検定担当
- 電話:03-5579-2682
- メール:
[email protected]
この機会に東京の魅力を深く理解し、観光ガイドとして新たな道を開くチャンスを逃さないでください!