DATAFLUCTが新宿のビジネスフェアに出展
株式会社DATAFLUCT(東京・渋谷区)は、2025年11月26日(水)に新宿住友ビルで開催される「第25回 ビジネスフェア」に参加し、データ分析やAIエージェントの構築を総合的に支援するプラットフォーム「Airlake」を紹介します。このイベントは、西武信用金庫が主催しており、多数の企業が参加し、ビジネスチャンスを広げる場として期待されています。
「Airlake」とは
「Airlake」は、自然言語を用いた対話を通じてデータ分析や業務の自動化を実現するプラットフォームです。企業全体の「AIネイティブな働き方」を支援し、作業効率の大幅な向上に寄与します。具体的には以下の機能を備えています。
- - Airlake AI Agents:自然言語による対話を利用して、データ分析やタスクの実行を可能にします。特に、NL2SQL(Natural Language to SQL)機能や、Auto BI、マルチエージェントオーケストレーション機能を搭載しており、利便性が高まっています。
- - Airlake AI models:需要予測や異常検知、最適化を行う高度な分析を実施するAIモデル群を用意しており、APIを通じてエージェントから容易に呼び出しが可能です。
- - Airlake platform:あらゆる形式のデータを一元的に受け入れ、AIが自動で整理・構造化を行うデータ基盤を提供します。ベクトルデータベースやナレッジグラフも標準で搭載されています。
イベント開催概要
「第25回 ビジネスフェア」は、中小企業のビジネス機会を拡大することを目的とした企業展示およびマッチングイベントです。具体的な開催情報は以下の通りです。
- - 日時:2025年11月26日(水)10:00~17:00
- - 場所:新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1)
- - 参加方法:入場無料・事前登録不要(名刺を持参してください)
- - DATAFLUCTの出展位置:TSN-10
開催当日は、ビジネスチャンスを拡大するためのセミナーやピッチイベントも行われます。特に生成AIに関連する先進的なプログラムが用意されているため、最新の技術動向を知る絶好の機会です。
DATAFLUCTについて
DATAFLUCTは「データを商いに」をビジョンに掲げ、潜在的なデータから新たな価値を創出し、社会課題の解決を目指すデータビジネスパートナーです。特に非構造化データの活用に強みを持ち、データの収集から分析までを一貫して行います。環境問題や持続可能な都市計画など、世界的な課題に対する取り組みも行っています。2019年にJAXAベンチャーとして認定され、その成長が注目されています。
公式サイトやSNSでも最新情報を発信しており、以下からご確認いただけます。
参加予定の方々は、ぜひAirlakeに触れてみてください。新たなビジネスのヒントを得ることができるでしょう。