USJとヤクルト提携
2025-04-03 17:27:02

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがヤクルトと提携!新感覚スイーツ登場

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとヤクルトが手を組む!



2025年4月1日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)と株式会社ヤクルト本社が新たなイベントパートナーシップを結びました。このコラボレーションでは、ヤクルトの乳酸菌飲料を活用したオリジナルメニュー「ヤクルト・ソフトクリームサンデー ~ピーチ~」が登場します。この特別なメニューは、パーク内のワーフカフェで提供されます。

イベント概要



この新しいパートナーシップに伴い、実施されるイベントは以下の通りです:

  • - 実施期間:2025年5月6日(火)~6月29日(日)
  • - 場所:ワーフカフェ(サンフランシスコ・エリア)
  • - 販売予定メニュー:ヤクルト・ソフトクリームサンデー ~ピーチ~
  • - 特典:ワーフカフェ利用者には「Newヤクルト」がプレゼントされ、飲用後の空容器回収に協力すると、特別なステッカーを進呈。

リサイクルへの取り組み



今回のイベントでは、空容器の回収・リサイクルにも注力しています。ゲストが空容器を持参すると、オリジナルのブロックカレンダーが抽選で当たるチャンスもあります。これは、回収した容器を使って制作される特別なグッズです。

“超元気”な体験を追求



USJはこれまでもゲストが自分の殻を破り、エンターテイメントを通じて“超元気”になることを目指してきました。今回のヤクルトとの協業により、さらなる楽しさを提供できることを期待しています。

CSR活動の一環



イベント期間中には、「LOVE HAS NO LIMIT」というスローガンのもと、CSR(企業の社会的責任)活動も推進する予定です。両社が協力し、社会貢献に向けた取り組みを積極的に行うことで、コミュニティや環境にも配慮した活動を展開していきます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内外の多くのゲストを引き寄せるエンターテインメントの拠点です。ハリウッド映画から日本のアニメまで、さまざまな人気ブランドをテーマにしたアトラクションやショーを提供しています。

このパークは、2001年の開業以来、常に革新を続けており、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」や「スーパー・ニンテンドー・ワールド」など、期待を超える体験を提供し続けています。

ヤクルトの紹介



ヤクルトは、「生命科学の追究を基盤」とした企業理念を掲げる企業で、健康的な生活をサポートする商品を提供しています。40カ国以上で展開し、毎日約4000万本の乳製品が販売されています。

2025年には創業90周年を迎え、人々の健康向上に向けた取り組みを更に推進していくプランがあります。両社のコラボレーションは、単なる商品提供にとどまらず、地域社会への貢献にもつながります。

終わりに



新たなコラボレーションによって、多くのゲストがユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの心温まる体験とともに、ヤクルトの健康的な商品を楽しむことができるでしょう。この夏、ぜひパークに足を運び、特別なメニューを味わってみてはいかがでしょうか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ヤクルト ソフトクリーム

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。