宇宙教育をVRで!クラウドファンディング開始のamullapoの挑戦
株式会社amulapoが、未来の宇宙産業を担う子供たちに体験型教育プログラムを提供するためのクラウドファンディングを開始しました。このプロジェクトは、宇宙に対する興味を持つ子供たちを増やし、将来の宇宙ビジネスに必要な人材を育成することを目的としています。
背景と目的
近年、人類は宇宙への興味を一層深めていますが、実際に宇宙産業に携わる人材は不足しているのが現状です。将来の市場規模の拡大を予測し、宇宙業界での人手不足を解消するためには、今の子供たちが宇宙に興味を持つことが鍵となります。そのため、amulapoでは次世代の宇宙を担う子供たちに向けた様々なプログラムを提供していくことにしました。
クラウドファンディングの詳細
今回のクラウドファンディングは、体験型宇宙教育プログラムを全国の子供たちへ届けるために行われます。具体的には、デジタル技術を活用したコンテンツの開発や、宇宙体験が可能な施設の運営を強化することが目指されます。
「CAMPFIRE」というクラウドファンディングプラットフォームを通じて応援を募っており、多くの方々にこのプロジェクトに参加していただきたいと考えています。
プロジェクトページはこちら!
参加方法とリターン
クラウドファンディングへの参加は、上記のリンクからプロジェクトページにアクセスし、支援を申し込むことで可能です。リターンとしては、「応援シリーズ」「コンテンツ体験シリーズ」「あなたも宇宙体験提供者シリーズ」の3種類、計11種類が用意されています。それぞれがどのような内容になっているかは、プロジェクトページで確認できます。支援いただいた金額に応じて、さまざまなリターンが用意されているため、自分の気持ちに合った支援を選ぶことができます。
株式会社amulapoについて
丁寧にデジタル技術、特にVRやARを用いた宇宙体験の企画・制作を行う株式会社amulapo。宇宙と様々な分野を掛け合わせ、新たな価値を生み出すことに挑戦しています。また、地域における宇宙産業創出の支援や、宇宙機器のアルゴリズム開発など、多岐に渡る事業を手掛けているのが特徴です。
「わくわくは宙(そら)にある」という理念のもと、より多くの人が気軽に宇宙に触れられる環境を模索しています。
【公式サイト】
amulapo 公式サイト
終わりに
宇宙教育に関わることは、次世代のリーダーを育てるだけでなく、宇宙産業の発展にも貢献することになります。多くの子供たちにこの素晴らしい機会を通じて、宇宙の魅力を伝えることができるよう、ぜひ皆様からの温かいご支援をお願いいたします。
お問い合わせ
株式会社amulapo
担当:田中/広報・PRチーム
メールアドレス:contact@amulapo-inc.com