大阪初の社交型住居
2025-06-18 12:15:02

2025年8月に大阪初のソーシャルアパートメントが開業予定!

ターミナルズ新大阪 - 大阪市初のソーシャルアパートメント



2025年8月、大阪市内初のソーシャルアパートメント「TERMINALS新大阪」がオープンします。株式会社グローバルエージェンツが運営するこの新たな居住空間は、スタートアップ企業が集まる西中島エリアに位置し、交流型賃貸住宅として多様な住人間のコミュニティ形成を促進します。現在、公式WEBサイトでは入居者の募集も開始しており、高い需要が伺えます。

都市生活に新たな選択肢を



近年、都市部では一人暮らしの世帯が増加し、住環境には「安全性」「快適性」「利便性」と同時に「人との距離感」や「空間の余裕」が求められています。ソーシャルアパートメントは、個室に加えて共用スペースを持ち、入居者同士の適度な交流や友情を大切にした暮らしを提供。住人同士のコミュニケーションを促進し、孤独感を軽減する新しいライフスタイルを提案しています。

2025年2月には、全物件で空室ゼロを記録し、入居率100%を達成するなど、既にその人気が証明されています。

便利なロケーション



「TERMINALS新大阪」は、JR「新大阪」駅から御堂筋線で1駅の位置にあり、「西中島南方駅」からは徒歩9分とアクセスが非常に良好。さらに徒歩圏内には「南方駅」や「十三駅」もあり、4路線利用可能です。通勤や通学、さらには旅行にも非常に便利なロケーションです。

近くの淀川河川敷では、春には桜、夏には花火大会を楽しむこともでき、都会に居ながらも自然を感じられる環境が魅力のひとつ。エリア内には多くのスタートアップ企業が集まっており、ビジネスコミュニティも活発に形成されています。

「寄る道」の新しい発想



「TERMINALS新大阪」では、住む人が自分のリズムで生活を楽しみながら心地よい余白を持てるよう、共用スペースに「寄る道」をテーマにしています。エントランスから続く光の道は、帰宅途中に自然と立ち寄りたくなる空間を演出し、人と語り合うひとときを提供します。

充実した共用スペース



このアパートメントでは、利用シーンに応じて選べる共用スペースが豊富です。まずは約150㎡のラウンジ。カウンターキッチンがあり、大人数でのダイニングや平日のワークスペースとして活用できます。また、静かな時間を楽しむためのボックスシートや最新のエンターテイメントも完備されています。

次に依頼された人に向けたワーキングスペース。「THINK」と「CHAT」の2つの空間が設けられ、集中した作業やリラックスした会話を楽しむ環境が用意されています。特に「CHAT」は、セカンドラウンジとしての利用も可能で、多様な交流を生むスペースです。

そして、隠れ家的なバーラウンジもあり、音楽を楽しみながらお酒を味わえる特別な場所となっています。更に290㎡以上の屋上テラスからは淀川の景色が一望でき、屋上バーベキューやヨガなど、豊かな暮らしを楽しむためのスペースも充実しています。

内覧会と特典情報



「TERMINALS新大阪」の開業に向けて、2025年6月22日に完成前内覧会を開催予定です。この珍しい内覧会では、専用の空間でグローバルエージェンツの運営するソーシャルアパートメントのライフスタイルを体験することができ、入居希望者には最大3ヶ月分の賃料が無料になる特典も用意されています。詳細な情報や参加申込は、公式WEBサイトにてご確認ください。

まとめ



「TERMINALS新大阪」は、新しいコミュニティと多様な生活スタイルをコンセプトにした、まったく新しい賃貸住宅の形を提案します。多くの人々に愛される居住空間として、オープンが待ち遠しいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪市 ソーシャルアパートメント TERMINALS新大阪

トピックス(不動産)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。