『はなまる』新つけ麺
2025-10-16 11:11:28

讃岐うどんの名店『はなまる』とコラボした新感覚のつけ麺が登場!

讃岐うどんの名店『はなまる』と新たな挑戦!



讃岐うどんの名店『はなまるうどん』が、独自のスタイルで注目を集めているブランド『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』との異色のコラボレーションを実現!その名も『牛肉ラー油つけ麺』が、2025年10月16日から11月12日までの約1ヶ月間、30店舗で限定発売されることが発表されました。

新たな魅力を追求するコラボレーション



はなまるうどんは、創業以来手軽に本場の讃岐うどんを楽しむことに力を入れてきました。そんな中、昨年から展開している人気ブランド『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』とのコラボレーションによって、うどんに新たな可能性を見出すことが目的です。両者のこだわりが結集したそのコラボの最大のポイントは、特別に開発された「ワシワシ系コラボ麺」。何度も試作を重ねたこの麺は、噛むたびに感じる圧倒的なコシと弾力が特徴で、食べた瞬間にその存在感を感じられる仕上がりです。

牛肉ラー油つけ麺の特徴



この『牛肉ラー油つけ麺』の魅力は、特製のラー油と牛肉を使ったつけだしにあります。ラー油とだしを合わせたつけだしは、牛肉の旨みをしっかりと引き出し、辛さと甘さが見事に調和したまろやかな味わいを実現。さらに、通常メニューの約2倍の量の甘辛く煮た牛肉がトッピングされており、たっぷりのボリュームと食べ応えが期待できます。

限定販売店舗



『牛肉ラー油つけ麺』は、以下の地域のはなまるうどんの30店舗で、1日15食限定で販売されます。栃木県や茨城県、長野県、東京都、千葉県など、幅広いエリアで展開される予定です。各店舗ごとに数量限定なので、早めの訪問をお勧めします。テイクアウトも可能ですが、容器代が別途かかるため、注意が必要です。

コラボメニューの奇跡



さらに、同期間中には『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』の店舗でも、はなまるの「ワシワシ系コラボ麺」を使用した独自のコラボメニューが販売される予定です。これは、うどんと蕎麦の異なるアプローチで、双方の魅力を存分に引き出す素晴らしい取り組みです。どちらの店舗でも異なる感覚の美味しさを楽しめるので、是非とも両方のお店を訪れてみてはいかがでしょうか。

商品概要


  • - 商品名: 牛肉ラー油つけ麺
  • - 販売価格: 中サイズ 1,280円(税込)、大サイズ 1,460円(税込)
  • - 販売期間: 2025年10月16日(木)~11月12日(水)
  • - 販売店舗: はなまるうどんの30店舗(詳細は公式サイトにて確認)

『はなまる』の新たな挑戦が、どのように味わわれるのか、ぜひその目で確かめてみてください。コラボレーションによる特別な一杯を、この機会に味わってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: はなまるうどん コラボメニュー 牛肉ラー油

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。