特別展「Ryuichi Sakamoto Osaka: Foods, Films & the Full Moon」
来る2025年8月30日から9月27日まで、タイムアウトマーケット大阪で坂本龍一氏の特別展が開催されます。このイベントは、坂本氏の足跡を辿る貴重な機会であり、食と映像の両面からその世界を探求します。
この特別な企画は、「sakamotocommon OSAKA」として、大規模な展覧会と連動しています。坂本龍一氏が残した文化的遺産を多くの人々と共有することを目的としたプロジェクトで、昨年末に東京・銀座で成功を収めた後、大阪でも初開催されることとなりました。
食と映像で感じる坂本龍一の世界
「Ryuichi Sakamoto Osaka: Foods, Films & the Full Moon」では、17の名店およびタイムアウトバーが、坂本氏の作品からインスパイアを受けた特別メニューを提供します。特徴的なのは、作品内に登場する「フルムーン」をテーマにした料理です。
コラボレーションのハイライト
- - フルムーンを味わうメニュー: 坂本氏の想い出深い料理を特別にアレンジしたオリジナルメニューが登場します。
- - 映像上映: 坂本氏が手がけた名作コンサート映像の特別上映が計画されており、より深い体験が可能です。
食を通じて坂本氏の音楽と映像の魅力を余すところなく体験できるこのイベントは、多くのファンにとって見逃せないものとなるでしょう。
特別上映スケジュール
期間中は、以下の名作ライブ映像が上映されます。ファンならずとも、その浸透力に心を奪われることでしょう。
1.
『PERFORMANCE IN NEW YORK: async』 (2018年)
- 名称: ニューヨークで行われた幻のライブ
- 日時: 9/1(月)、9/22(月) | 16時~、19時~
2.
『Trio Tour 2011 in Europe』 (2011年)
- 名称: ヨーロッパツアーの模様
- 日時: 9/8(月)、9/29(月) | 16時~、19時~
3.
『Playing the Piano for the Isolated 2020.04.02』 (2020年)
- 日時: 9/15(月) | 16時~、19時~
この上映では、坂本氏の音楽に対する深い理解や愛情を改めて感じることができるでしょう。
タイムアウトマーケット大阪とは
タイムアウトマーケットは、リスボンで生まれたフード&カルチャーマーケットで、現在ではニューヨーク、ドバイなど、世界各地で展開しています。大阪では、3,000平方メートルを超える大規模なスペースに、多彩な料理を提供する17のキッチンと2つのバーを備えており、和食からモダンなメキシカン、グルメバーガーまで、様々な味わいを楽しむことができます。
今回の坂本龍一特別展は、彼の音楽だけでなく、その思想や感性に触れる貴重な機会です。食を通じた体験や映像の数々を堪能し、坂本氏の豊かな世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。皆様のご来場を心よりお待ちしております。