日研トータルソーシング株式会社(本社:東京都大田区)は、企業間交流を促進するためのeスポーツリーグ「AFTER 6 LEAGUE™」シーズン6に再びスポンサーとして参加することを発表しました。同社は社員同士のコミュニケーション向上を目的に、2022年6月にはeスポーツ部「e部活」を立ち上げ、活動を続けています。これまで143名の部員からスタートしたe部活は、現在では600名を超える規模に成長し、新卒社員の参加も多いことから社内での活気も増しています。このような取り組みは、社内外へのe部活の認知度向上にも寄与しています。
AFTER 6 LEAGUE™は、企業のeスポーツ活動を活性化させ、企業間の交流を促進するために設立されました。2020年にスタートしたこのリーグは、5年目にして累計491の企業・団体、約3,500名が参加するまでに成長しました。日研トータルソーシングは、昨年のシーズン5のスポンサー経験を活かし、さらなる交流の場を提供することを目指しています。
最近のe部活の活動には、チーム名として「NIKKEN SMILE GAMING」が選定され、企業間の対戦を通じて共通の目標を持つ楽しさを感じられるよう、社内の結束を深めました。eスポーツを通じて新たな友好関係が生まれる中で、日研トータルソーシングは今後さらに公式チームを増やし、ゲームタイトルに応じた活動を展開していく計画です。
これらの取り組みを通して同社は、「人的資本創造企業」として業界の枠を超えて多様な人材が活躍できる場を提供し、社員のみならず企業全体でのイノベーションを進めたいと考えています。今後もe部活やAFTER 6 LEAGUE™を通じて、企業のブランド力を高め、スキルの共有や人脈作りに繋げていくことが期待されます。公式サイトも併せてご覧いただき、今後の活動にご注目ください。
【AFTER 6 LEAGUE™の公式サイト】
AFTER 6 LEAGUE™
【日研トータルソーシングの求人情報】
会社情報として、日研トータルソーシング株式会社は1981年に設立され、東京都大田区を本社に構えています。総合人材サービスを提供しており、業務請負、派遣、紹介事業を展開しています。代表者の清水浩二氏のもと、さらなる成長を目指しています。