上野秋のダリア祭
2025-08-27 11:49:24

上野の秋を彩る特別なダリア祭典が10回目の開催!

上野の秋を彩る特別なダリア祭典が10回目の開催!



東京・上野公園に位置する上野東照宮が、2025年9月20日(土)から11月3日(月)まで、特別祭典『上野東照宮ぼたん苑 特別祭典ダリア綾なす秋の園』を開催します。今回で10年目の節目を迎えるこの祭典では、100種類以上のダリアが披露され、見事な花々が秋の訪れを告げます。

ダリアの見どころ



ダリアはメキシコ原産の植物で、日本に伝来したのは江戸時代。美しい花容と多様な花色から、『天竺牡丹(テンジクボタン)』という愛称も持っています。特別祭典では、様々な色合いのダリアが並び、特に10月中旬には見ごたえ満点です。

中でも注目の品種には、次のようなものがあります。
  • - 浮気心:濃紅、桃、白が交じり合ったユニークな花色。
  • - 黒蝶:黒みを帯びた濃赤色で、ダリア人気を広めた代表種。
  • - メアリーエベリン:均一に並ぶ花弁の中に小さな花弁が重なっている美しい品種。

江戸の雰囲気との調和



上野東照宮の敷地内には、旧寛永寺の五重塔など、歴史を感じさせる本格的な江戸建築が点在しています。ダリアが咲く中、和傘を使った演出もあり、訪れる人々はまるで江戸時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえるでしょう。

さらに園内では、季節に合わせた寄せ植えや盆栽も展示され、フォトスポットが充実しているため、訪問者は美しい景観を自由に楽しむことができます。

他の花々との共演



ダリア以外にも、ワレモコウやフジバカマ、コスモスなどが苑内に咲き誇り、色とりどりの風景が広がります。季節ごとに変わる風情を感じながら、お好きな花々との写真撮影も楽しめるスペースが用意されています。

特別祭典の詳細



  • - 会期:2025年9月20日(土)~11月3日(月・祝) ※期間中無休
  • - 開苑時間:9:30~16:30(入苑締切)
  • - 入苑料:大人(中学生以上)800円、会期入苑券2,000円、小学生以下無料
  • - 主催:一般社団法人上野観光連盟、後援:台東区
  • - 住所:〒110-0007東京都台東区上野公園9-88
  • - TEL:03-3822-3575(ぼたん苑)
  • - アクセス:JR上野駅 公園口より徒歩5分、京成電鉄京成上野駅 池之端口より徒歩5分、東京メトロ根津駅 2番出口より徒歩10分

美しいダリアの花々が織りなす秋の風景、皆さんもぜひお越しになって、和やかな秋のひとときをお楽しみください。

公式Instagramも要チェック!Instagram


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 上野東照宮 ダリア祭り 秋の庭園

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。