吉祥寺で楽しむ「こびとづかん秋まつり」
2025年10月24日から11月24日まで、東京・吉祥寺のアートギャラリー「GALLERY ZENON」にて、人気児童書「こびとづかん」の特別イベント「こびとづかん秋まつり~秋のこびと自由研究~」が開催されます。累計発行部数は310万部を超え、今や幅広い世代に愛されるこの作品を存分に楽しむチャンスです!
イベントの概要
「こびとづかん」は、なばたとしたかによる独特の世界観を持つ絵本シリーズ。初めての発売から19年が経過し、もはや「定番」として多くの家庭で親しまれています。このイベントでは、ただの展示ではなく、五感を使った多彩な体験が待っています。具体的な内容を見ていきましょう。
開催期間と場所
- - 期間: 2025年10月24日(金)~11月24日(月・祝)
- - 場所: GALLERY ZENON(ギャラリーゼノン)
- - 入場料: こども550円、おとな1,100円
- - 時間: 11:00~18:00(最終入場は17:30まで)
- - 休館日: 火曜日
イベント内容
今回の秋まつりでは、下記のような多種類の企画が用意されています:
- - こびとづかんのプラネタリウム: 「カクレモモジリの星めぐり編」で新たな世界を体験!
- - 超難問こびとクイズ: チャレンジして認定証をゲットしよう!
- - こびと工作室: 切る、貼るといった工作体験を通じて、クリエイティビティを発揮。
- - 博士の研究室: コビトの生態を知る特別展示が行われます。
- - ニオイ体験: コビトの香りを実際に感じてみるユニークな体験。
- - なりきりフォトスポット: そんなコビトたちと一緒に記念写真を撮ろう!
- - グッズ販売とカフェメニュー: ここでしか手に入らないオリジナルアイテムやコラボカフェの美味しいメニューが楽しめます。
特に、最終日の11月24日には、「こびとづかん」の作者、なばたとしたかさんによるイラスト付きサイン会も実施されます。参加方法は、イベント内での抽選券配布が必要ですので、詳細に注意して参加してください。
連携企画の楽しみ方
また、11月21日までの期間中、吉祥寺エリアの書店を巡る参加無料の「アラシクロバネ調査ミッション」も見逃せません。指定された書店でのミッションをクリアして、特別ノベルティを手に入れましょう!
まとめ
「こびとづかん秋まつり」は、コビトの不思議な世界に触れる絶好の機会です。家族や友人と一緒に楽しい一日を過ごし、新しい発見をするチャンスとして訪れてみてはいかがでしょうか。吉祥寺で心温まる体験をお楽しみください。詳細は公式サイトをご覧ください!