秋の和栗スイーツ
2025-08-28 12:52:40

メゾンカカオとカカオハナレが贈る秋の和栗スイーツ

実りの秋を味わう!メゾンカカオとカカオハナレの和栗スイーツ



美味しいものが豊富に揃う秋、特に栗の季節がやってきました。鎌倉を拠点に展開する「メゾンカカオ」とその姉妹ブランド「カカオハナレ」は、9月1日から和栗を使用した季節限定スイーツを販売します。今年もこの秋の名物が登場し、和と洋それぞれの技が絡み合った特別な味わいを提供します。

メゾンカカオの特選和栗スイーツ



まずは、メゾンカカオからの提案「アロマ生チョコレート MARRON」です。こちらは、熊本県山鹿市の市原農園で育てられた大粒の和栗を使用した極上の生チョコレートです。
その特徴は、甘みが強く香りも高い和栗が、ほのかにキャラメルやローストナッツのニュアンスがあるオリジナルミルクチョコレートとの絶妙なハーモニーを生み出す点です。ひと口含むと、栗の豊かな香りがふわっと広がります。贅沢に仕上げられたこの一品は、3240円(税込)で販売されています。

カカオハナレの和栗の美味しさ



一方「カカオハナレ」は、より和のテイストで和栗の素晴らしさを引き出します。「カカオハナレ和栗のモナカ」は、食感の良い皮にエアリーなクリームと和栗の甘露煮を挟んだスイーツ。アーモンドの香りが加わったクリームは、栗本来の味わいを引き立てます。こちらも3780円(税込)で販売。

さらに「ハナレのテリーヌ 和栗」は、和栗の風味をしっかりと閉じ込めた滑らかな栗あんが特徴で、コロンビア産のミルクチョコレートとベストマッチ。口の中でとろけるような優しい味わいが楽しめます。

多彩なバリエーションと味わい



また、カカオハナレは「ハナレの水羊羹 和栗」を用意しています。瑞々しい舌触りの水羊羹に、秋の風味を味わえるカカオティを合わせた一品。栗の甘露煮を使用した特製の栗あんで、その素材の美しさが引き立ちます。さらに「カカオハナレ和栗の生どら焼き」は、銅板で焼き上げたどら焼きに和栗とチョコのクリームを詰め込み、上にモンブラン仕立ての栗あんを乗せた贅沢なスイーツです。

販売情報と購入先



これらの和栗スイーツは、メゾンカカオの各店舗やオンラインショップで9月1日から販売が開始され、完売次第終了となります。メゾンカカオの店舗には、鎌倉小町本店、丸の内店、横浜店、グランスタ東京店、羽田空港店、名古屋店があります。カカオハナレの店舗では、大船ルミネウィング店での取り扱いが予定されています。

ブランドの背景



メゾンカカオはカカオの美味しさを広めるため、コロンビアからのサステナブルなカカオを使用しながら、高品質なチョコレート作りに取り組んでいます。一方、カカオハナレは、日本の美意識を表現するブランドで、素材の良さを引き出し、最小限の手を加えた美を追求しています。

この秋、和と洋が融合した素晴らしいスイーツをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: メゾンカカオ 和栗 カカオハナレ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。