愛犬の健康を守る!ホームケア特別セミナー開催
愛犬との暮らしを充実させるためには、ペットの健康を維持するための正しい情報が欠かせません。2025年8月2日(土)、東京都江戸川区の「しのざき文化プラザ」にて、愛犬家必見の特別セミナー「うちの子のためにできること ホームケアのすすめ」が開催されます。このセミナーには、SNSで大人気の獣医師3名が登壇し、愛犬とのより良い生活のための実践的なアドバイスを共有します。
セミナーの目的
近年、コロナ禍を経てペットとの生活がより一層身近になりました。飼い主の皆さんは、愛犬の健康を守りたいと考えていますが、どのようにアプローチすれば良いのでしょうか?本セミナーでは、ペットとの暮らしに役立つ、正しいホームケアの知識を広く提供します。特に、病気を未然に防ぐために重要な情報や、すでに何らかの問題を抱えている愛犬に必要な施策についても取り上げます。
セミナーでは、手作り食の導入法や在宅における緩和ケア、さらにSNSでは語られない病気の原因に至るまで、専門知識を持つ獣医師が詳しく解説します。この機会に、愛犬との関係をより深めるための情報を吸収しましょう。
詳しいセミナー概要
- - 名称: 人気獣医師によるコラボセミナー「うちの子のためにできること ホームケアのすすめ」
- - 日時: 2025年8月2日(土)13:00〜16:20
- - 会場: しのざき文化プラザ(東京都江戸川区篠崎町7-20-19)
- - 参加費: 1,500円
- - 定員: 最大85名(インスタグラムフォロワー様を優先)
講師陣の紹介
本セミナーには、以下の3名の獣医師が登壇します。
1.
まなみ先生(手作り食の始め方)
北里大学を卒業後、大手ペットフードメーカーで栄養管理の知識を深めた実力派。手作りごはんに関する情報発信も行っています。
Instagram:
@mainichigohan_jp
2.
江本宏平先生(在宅緩和ケア)
在宅緩和ケア専門の獣医師として、ペットの最期を家庭で迎えるための支援を行っています。緩和ケアに関しての専門知識を提供します。
Instagram:
@koheiemoto
3.
平川将人先生(病気の原因)
犬の皮膚病と行動診療に特化した獣医師で、広範な臨床経験を持ち、オンライン診療も行っています。
Instagram:
@shikinomori_ac
参加申し込み方法
非公開の場でしか聞けない知識が得られる本セミナー。参加を希望する方は、四季の森どうぶつクリニックの公式Instagram(
@shikinomori_ac)から予約受付を行っています。定員に達し次第、受付は終了しますので、お早めに申し込みを!
まとめ
このセミナーは、愛犬との生活をより良くしたいと考える飼い主にとって、貴重なチャンスです。正しいホームケアの知識を学び、愛犬の健康を守るための第一歩を踏み出しましょう!