アフリカ進出企業必見のセミナーとは
2025年8月20日から22日にかけて、横浜で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)。この国際的な会議において、インターナショナルSOSが特別にセミナーを開催します。テーマは「アフリカ進出時に注意すべき医療と安全保障における渡航リスク管理」です。具体的には、社員の健康と安全を守るためのリスク管理手法に焦点を当てます。
開催詳細
- - 日時: 2025年8月21日(木)12:00 - 12:45
- - 場所: パシフィコ横浜ホールB・C / ステージB
- - 参加費: 無料(事前登録が必要)
申し込みはこちら
このセミナーでは、アフリカ各国への進出を考える企業や団体に向けて、医療やセキュリティの面での現実的な課題を解決するための具体策を提供します。特に、アフリカ特有の感染症リスク、医療インフラ不足、治安の悪化などの問題には注意が必要です。インターナショナルSOSの専門家が、実際の事例を交えながら解説することで、参加者が具体的な対策をイメージできるようにサポートします。
セミナーの内容
医療リスク
アフリカ進出を計画する企業にとって、最も重要な要素の一つが医療リスクです。感染症の蔓延や医療サービスが充実していない地域では、自社の従業員が健康を損なう可能性があります。セミナーでは、インターナショナルSOSがどのように感染症に対して注意を喚起し、具体的な対策を施すべきかを伝授します。
セキュリティリスク
アフリカの治安状況は一様ではありません。企業が進出する際に必要なセキュリティ対策や危機管理の方法を解説し、リスクを軽減するための運用方針を共有します。従業員を守るためには、事業継続計画(BCP)や緊急時対応の確立が不可欠です。
実践的な知見
セミナーでは、理論だけでなく、実践的な知見も提供します。具体的な事例やケーススタディを通じて、企業の文化やニーズに応じた柔軟なマネジメント手法を身についていただくことができます。この機会に、急速に変化するアフリカ市場におけるビジネスの成功に向けた知識を得てください。
登壇者の紹介
セミナーは、国際的な医療およびセキュリティの専門家が登壇します。
- - Dr. Karabo MONGAE: 医療担当ディレクター
- - Adam LAKHANI: セキュリティ担当ディレクター
- - 福間 芳朗: リージョナルセキュリティディレクター
- - 丸山 美鈴: ヘルス&セキュリティ サブスクリプションサービスゼネラルマネージャー
これらの専門家が、人々の安全と健康を守るために必要な知識と戦略を提案します。アフリカ進出を考えている企業関係者は、現場の声を聞く良い機会です。ぜひ、参加をご検討ください。
インターナショナルSOSについて
1985年の設立以来、インターナショナルSOSグループはお客様の生命を守るために活動しています。世界90ヵ国、1,200ヵ所以上で24時間体制でサポートを提供する同社は、日本においても30年以上の歴史を有し、外資系企業や日系企業に安心の医療・セキュリティサービスを提供しています。特に、フォーチュングローバル100企業や様々な機関との連携を強化し、約800万人以上のお客様を支えています。公式ウェブサイトで詳細な情報を確認できます。
インターナショナルSOS公式サイト