TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」放送記念広告の展開
株式会社ブシロードは、人気アニメ「BanG Dream! Ave Mujica」の放送を祝して、多彩な広告キャンペーンを展開しています。新宿や池袋、そして多くのJR東日本の主要路線で、ファンの目を楽しませる魅力的な広告が見られます。
新宿駅を彩る広告
新宿駅では、東西自由通路に位置する「新宿ウォール456」にて、大きなプレミアム広告が掲出されています。この場所は多くの人通りがあり、通勤や通学で利用する方々にとって、必見のスポットです。広告の放映は、現在から2月2日(日)まで続くので、この機会にぜひ実物を確認してみてください。
池袋の中央通路にも注目
続いて、池袋駅の中央通路にもデジタルシートセットによる広告が出ています。こちらも掲出期間は2月2日(日)まで続きますので、池袋を訪れる際にはぜひチェックしてみましょう。
TRAIN TVスポットCMの展開
さらに、山手線や中央線、京浜東北線など、主要な鉄道路線でも「TRAIN TVスポットCM」を放映中です。これらの広告は多くの利用者に向けて、さらなる拡散が期待されています。特に通勤途中に目にすることが多いので、乗客の皆さんは気づくことでしょう。
BanG Dream!シリーズの魅力
「BanG Dream!」シリーズは、単なるアニメではなく、キャラクターたちのバンドとリアルライブがつながる次世代のガールズバンドプロジェクトです。このプロジェクトでは、「Poppin'Party」や「Roselia」、さらには「Ave Mujica」など、魅力的なバンドが登場し、実際に音楽を通じてファンを魅了しています。
2022年には7.5周年を迎えたスマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」が、なんと1,600万人のユーザーを突破。さらに、2023年夏には「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」の続編が放送され、今なお成長を続けています。
今後の期待
2025年のバンドリ!プロジェクト10周年に向けて、高まる期待の中で新しい展開が楽しみです。公式サイトやSNSを通じて最新情報をチェックし、アニメや音楽の両方で楽しむことができます。
今回の広告展開を見逃さず、アニメをきっかけに「BanG Dream!」の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
©BanG Dream! Project