住宅プランニングコンテスト
2025-09-17 16:32:25

一建設と東京モード学園が創造力を育む住宅プランニングコンテストを開催

一建設株式会社と東京モード学園、住宅プランニングコンテスト2025を実施



一建設株式会社は、専門学校東京モード学園との共同で「住宅プランニングコンテスト2025」を発表しました。このコンテストは産学連携プロジェクトとして昨年から継続されており、学生の創造力を引き出すことを目的としています。本コンテストのキックオフイベントは2025年9月10日に行われ、参加する学生たちがどのような斬新なアイデアを競い合うのか、ますます注目が集まっています。

コンテストの概要



今年のプランニングコンテストでは、専門学校東京モード学園のインテリア学科に所属する28名の学生が参加します。参加者は6つのチームに分かれ、一建設の提供する建売住宅をテーマに、自由な発想でプランを競います。審査は一建設の社員と東京モード学園の教員が担当し、最優秀作品は2025年12月11日に決定される予定です。

このプロジェクトは、単なるコンテストにとどまらず、学生たちの創造力や実践的なスキル、さらには社会人としての基礎力を育成する大きな役割を果たしています。学生たちにとっては、自身のアイデアが実際の住宅に反映される機会は貴重であり、成長を促す素晴らしい環境と言えるでしょう。

スケジュールと重要な日程



  • - キックオフイベント:2025年9月10日(水)
この日はコンテストのスタートを祝う重要な日です。

  • - 中間発表:2025年11月13日(木)
各チームの進捗やアイデアを発表し、他チームからのフィードバックを受ける機会です。

  • - 最終発表および表彰式:2025年12月11日(木)
最後に審査を経て、優れたプランが表彰される重要なイベントです。

東京モード学園について



東京モード学園はファッションやインテリア、ビジネスなど多岐にわたる専門分野をカバーする学校です。特に学生一人一人の個性を尊重し、即戦力となるプロへと育てるカリキュラムに定評があります。過去18年連続で希望者の就職率100%を達成しており、さらに「完全就職保証制度」「国家資格合格保証制度」「給与保証制度」など、3つの保証制度を設けていることも大きな魅力となっています。

一建設株式会社の概要



一建設株式会社は1967年に設立された企業で、東京都豊島区に本社を構えています。分譲戸建住宅やマンション、注文住宅のリフォームなど多角的に展開しており、住宅業界での確固たる地位を築いています。また、質の高い住宅を提供することで、顧客の信頼を得ています。

今後も一建設と東京モード学園の連携を通じて、次世代のクリエイターが誕生することが期待されています。このコンテストを通じて、学生たちがどのように創造力を発揮し、建築界に新たな風を吹き込むのか、ますます目が離せません。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 一建設 東京モード学園 プランニングコンテスト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。