コアラ X ナイア・マクロード限定アートコレクション
コアラスリープジャパン株式会社が、新たに「コアラ X ナイア・マクロード限定アートコレクション」を2025年10月14日(火)から発売します。このコレクションは、オーストラリアの先住民族文化をコンセプトにしたもので、アートに込められた深い物語と自然の美しさを融合しています。先住民アーティストのナイア・マクロードが手掛けたデザインは、彼女が受け継いできた伝統的な物語と、オーストラリアの美しい自然を現代的なホームウェアとして再解釈したものです。
商品ラインナップには、特に注目の「グプドリーミングクッションカバー」があり、このアイテムはアボリジニの言葉で「水」を意味する「Gupu(グプ)」からインスパイアを受けたもの。水の流れや生命の尊さを象徴する繊細なデザインが特徴で、自然の流れを感じさせる作品です。加えて、アースカラーを基にした4種類のホームウェアアイテムが展開され、家庭にナチュラルな雰囲気をもたらすことでしょう。
ナイア・マクロードは、アートを通じて先住民の文化や伝統を語り継ぐ使命を持つアーティストです。彼女の作品は、単なる装飾にとどまらず、過去と現在を結ぶ大切なメッセージを伝えています。また、コレクションを購入することで、ナイアが選んだ先住民支援団体「ID. Know Yourself」を支援できます。これは、施設や里親のもとで生活する先住民族の子どもたちをサポートするもので、世代を超えたトラウマの連鎖を断つことを目指しています。
お試し期間とコアラの取り組み
さらに、コアラでは全ての商品を120日間お試しいただける「120日トライアル」を実施しています。商品の使い心地を実際に体験し、自分に合わない場合は、全国どこでも無料で返品及び返金が可能です。利用者には安心して購入してもらえるよう、安心のサポート体制が整っています。
日本はOECD加盟国の中でも最も睡眠時間が短いと言われており、コアラはその改善を目指しています。ブランドは、2015年の創業以来、スリープパフォーマンス(睡眠の質)を高めるマットレスを開発。在宅で質の高い睡眠を提供するため、数々の受賞歴も持つ商品を展開しています。2024年9月には、マイベストによる「高反発マットレス」と「低反発マットレス」での人気ランキングでNo.1を獲得し、その品質が広く認められることとなりました。
環境保護への取り組み
また、コアラは環境保護にも注力しており、世界自然保護基金(WWF)への寄付を行っています。日本では、固有種のアマミノクロウサギやミヤコカナヘビの保護活動にも取り組んでおり、持続可能な未来に貢献しています。コアラが目指すのは、健康的で幸せな住環境づくりです。
コアラとナイア・マクロードによるこの新しいアートコレクションは、心地よい睡眠だけでなく、アートを通じた文化の理解や慈善活動への貢献をも楽しむことができる絶好の機会。長い歴史と美しい自然が融合した商品で、ぜひお部屋を彩ってみてはいかがでしょう。公式サイトでは詳細や購入も可能です。詳細はコアラの公式サイトをご覧ください。