ITトレンドEXPO2025 Summerに登壇するインキュデータ
インキュデータ株式会社は、2025年9月2日から9月5日まで開催されるオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Summer」にて、日産自動車と共同でセッションを行います。セッションのテーマは「日産自動車が目指す顧客体験の革新とデータ活用」。この講演では、日産自動車のデジタルトランスフォーメーション部門の北原 寛樹氏と、インキュデータのデータプラットフォーム部門の末留 辰也氏が登壇します。
セッション概要
- - 日時: 9月5日(金)15:50-16:20
- - 開催方法: オンライン
- - 参加費用: 無料
このセッションでは、日産自動車が新たな顧客体験を提供するために取り組んでいるデータ統合プロジェクトが紹介されます。特に、顧客データ基盤の統合や営業情報の一元化について詳しく説明され、購入前から後にかけての一貫したパーソナライズ体験を目指す取り組みが明らかとなります。また、ビジネスとITの両方を推進する上での課題や、インキュデータがどのようにその支援を行っているかについても触れられます。
登壇者紹介
日産自動車株式会社
日産自動車に新卒入社し、R&D部門で車両ボディ設計を担当した後、様々なマーケティングや商品企画に関与。現在はデジタルトランスフォーメーション部のシニアマネージャーとして、DXを活用した顧客体験の革新やデータベースマーケティングをリードしています。
インキュデータ株式会社
ソフトバンクグループのITインフラ企業でクラウドサービスの営業を経て、2019年にインキュデータに参画。多くの業界にわたる営業活動やプロジェクト運営に携わり、データマネジメント部でCDP構築案件に取り組んでいます。
イベント開催概要
- - イベント名: ITトレンドEXPO2025 Summer
- - 開催日時: 2025年9月2日(火) ~ 2025年9月5日(金)
- - 主催: 株式会社Innovation & Co.
- - 公式サイト: ITトレンドEXPO2025
インキュデータについて
インキュデータ株式会社は、ソフトバンクと博報堂の合弁会社であり、「アイデアが自走できる世界をつくる。」という使命のもと、データ活用の戦略立案からデータ分析基盤の構築・運用までを支援します。顧客の競争力強化と事業変革に貢献することを目指し、様々な業種の企業に対してワンストップでサービスを提供しています。
本社所在地は東京都港区、設立は2019年10月です。公式サイトやSNSもぜひチェックしてみてください。なお、イベントに関する問い合わせは、インキュデータの広報担当までどうぞ。