家族で楽しむ春の収穫体験「不思議の畑とトマトの樹」
春の訪れとともに、家族で楽しむ特別なイベントがやってきます。「不思議の畑とトマトの樹」は、春休みの福岡を皮切りに、ゴールデンウィークには東京でも開催されます。
このイベントは、カゴメ株式会社が主催し、子供たちに「野菜を育てる楽しさ」と自然とのふれあいの大切さを学んでもらうことを目的としています。2022年からスタート以来、全国各地で大変好評を得ており、すでに延べ5.7万人以上の来場者を迎えてきました。
開催概要
日時: 3月19日 (水) ~ 3月23日 (日) 11:00~18:00
場所: イオンモール福岡1Fイーストコート
日時: 4月25日 (金) ~ 5月4日 (日) 11:00~18:00
場所: 二子玉川ライズガレリア
東京の会場では特に、キッズエリアやカフェエリアなどの限定コンテンツも充実しており、子供から大人まで楽しむことができます。
収穫体験
高さ2.3mの巨大な「トマトの樹」では、なんと1,000個以上のトマトを収穫することができます!昨年は参加者が4,000個以上のトマトを収穫するほどの大盛況でした。無限のトマトが頭上で実をつけ、その収穫を自分の手で体験できる貴重な機会です。
ただし、トマトの収穫には整理券が必要なので、お早めに会場に足を運ぶことをお勧めします。
楽しみながら学べるコンテンツ
このイベントでは、収穫体験だけでなく多彩なプログラムが用意されています。「育つが学べる!不思議の畑大冒険」では、苗植えや受粉などの実際の作業を通じて、野菜の育て方を楽しく学べます。また、クリアした参加者には、自宅で育てることができる人気のミニトマト苗がプレゼントされるチャンスもあります。
さらに、「野菜先生からの挑戦状」などのワークショップでは、カゴメの社員と一緒に野菜について謎解きを通じて学ぶことができます。
家族で楽しめる体験
集めよう!野菜の友達スタンプラリーでは、会場内に隠れているユニークなキャラクターを探索しながらスタンプを集めます。完成したスタンプラリーには素敵な景品も用意されています。また、東京会場限定のキッズエリアでは、巨大なすべり台や土掘り宝探しコーナーで、子供たちが自由に遊ぶことができます。
カフェエリアでは、カゴメの野菜飲料を試飲しながら、リラックスしたひとときを過ごせます。
イベントを通じた思い
カゴメがこのイベントを通じて伝えたいのは、自然への感謝の気持ちや、野菜と暮らす楽しさです。「不思議の畑のアリス」というオリジナルストーリーも展開されており、親子で冒険を楽しみながら、野菜や自然の大切さを理解することができます。
春の暖かい季節に、ぜひ家族や友人を誘って「不思議の畑とトマトの樹」に参加し、心豊かな体験を味わってみてはいかがでしょうか。