オイシーズ×ベビースターラーメンの新たなコラボ
2025年8月2日(土)、注目のコラボメニュー『ベビースターラーメン公式コラボまぜそば』が「油そば つじ田」にて販売開始されます。今回は、人気のスナック「ベビースターラーメン」との初のコラボレーションが実現。オイシーズ株式会社が展開する飲食ブランド「つじ田」が手がける新メニューは、まさに一風変わった味の冒険を提供します。
コラボの特徴
t
この新メニューの特徴は、1959年に誕生し、今年で66周年を迎える「ベビースターラーメン」のチキン味がトッピングされていることです。さらに、チャーシューやネギ、目玉焼きなどの具材が加わり、ニンニクと背脂が効いた濃厚な醤油ベースのタレが全体を引き締めています。これにより、甘さと塩気が絶妙に絡む「ジャンクフード」の味わいが実現。
食べると、ベビースターのカリッとした食感がアクセントとなり、思わず箸が止まらない魅力あふれる一杯に仕上がっています。味のバランスにこだわった、満足度の高い新しい油そば体験が楽しめることでしょう。
発売記念キャンペーン
t
また、発売を記念して、Uber Eatsを利用して『ベビースターラーメン公式コラボまぜそば』を注文したお客様には、トッピングの「ベビースターラーメン」を無料で通常の2倍に増量するキャンペーンも実施されます。実施期間は2025年8月2日から8月31日まで。この機会にぜひ、やみつきになる一杯を体験してみてください。
「油そば つじ田」とは?
「油そば つじ田」は、つけ麺の草分けとして知られる「つじ田」が監修したブランドシェアリングサービス専用の業態です。デリバリーでも味わえる美味しさを追求し、昔ながらの油そばと新しいスタイルの油そばを提供しています。特に、昔ながらのCLASSICSと二郎系インスパイアのNEOメニューは、それぞれ独自の魅力があります。
- - CLASSICS: 特製のタレとこだわりの酢を用い、飽きの来ないスタンダードな油そば。
- - NEO: ボリュームたっぷりのニンニクと野菜が特徴の油そば。
ブランドシェアリングサービス
t
オイシーズが展開する「ブランドシェアリングサービス(BSS)」では、加盟飲食店が「つじ田」のメニューを提供できるようになっており、飲食店の多様なニーズに応えています。テイクアウトやデリバリーに加え、希望する加盟店はイートインでも「つじ田」監修のメニューが楽しめるなど、幅広い展開が可能です。
まとめ
t
オイシーズとベビースターラーメンの初コラボメニュー『ベビースターラーメン公式コラボまぜそば』は、新しい味わいと食感の組み合わせを大いに楽しめる逸品。この機会にぜひ、デリバリーで「油そば つじ田」を体験してみてはいかがでしょうか。やみつき必至の一杯が、あなたを待っています。