MNTSQの新オフィス移転について
MNTSQ株式会社は、東京都中央区の晴海トリトンスクエアへオフィスを移転したことを発表しました。これにより、社員がより働きやすい環境を整えることができるようになりました。
新オフィスの概要
新オフィスは、晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟の4階に位置しています。これまでの日本橋堀留町にあったオフィスからの移転は、同社にとって4度目のことになります。新しい場所では、広々としたワンフロアでのオフィス環境が整備され、これにより部門間のコミュニケーションをより活発にすることを目指しています。
社員の声を反映したオフィスデザイン
MNTSQでは、社員のニーズを踏まえた新しいオフィス環境を実現するため、全社的なワークショップを開催しました。その結果、約250件の具体的なアイデアが集まり、これらを基にしたオフィスデザインが行われました。これにより、社員一人ひとりの働きやすさが向上すると共に、活発なコミュニケーションを促進する新たな拠点が完成しました。
福利厚生の充実
新オフィスには、フルフレックス・ハイブリッドワークを導入し、「自由と責任の文化」のもとで、自律的に働くことができる環境が整えられています。特に注目すべきは、社内ジムエリアです。高品質な器具を備えたこの施設は、社員が予約なしでいつでも利用できるフリースペースとなっており、仕事の合間にリフレッシュできる場を提供しています。ジムの機材は、株式会社ジムガレージが提供しています。
また、堅苦しさを排除しリラックスした会話ができるよう、サウナをテーマにしたミーティングルームも設けられています。このユニークな空間は、社員の集中力を高め、自由な発想を引き出す効果があります。
環境整備への取り組み
新オフィスは、フリーアドレスを基本とした執務エリアの設計がなされ、集中ブースやリラックススペースも完備されています。このように、社員一人ひとりが居心地良さを追求できるような環境を提供することで、仕事のしやすさを向上させることが目指されています。
移転プロジェクトチームの思い
移転プロジェクトチームは、「オフィスとは何か?」という問いを突き詰め、この新たな場所の設計に反映させました。「行かなければならない場所」から「行きたい場所」へと、仲間同士の理解や共有ができる場所に変えようと努力しました。全職種から構成されたタスクフォースのこの思いが、新オフィスに見事に具現化されました。チームは、制約や調整が必要な中でも「どうすれば実現できるか」という姿勢で、問題解決に取り組みました。
さらなる成長を目指して
現在、MNTSQでは事業の拡大に伴い、新たな仲間を募集しています。エンジニア、セールス、カスタマーサポートなど多岐に渡る職種で、興味がある方にはカジュアルな面談も実施しています。新オフィスで働くことに興味がある方は、ぜひ応募してみてください。
MNTSQについて
MNTSQは、法律事務所のサポートを受けて2018年に設立され、契約業務の変革を目指して活動しています。新オフィスの環境で、さらなる成長を加速させることを目指しています。つい最近の移転を機に、より一層の成長を遂げるMNTSQに、ぜひご注目ください。