物流戦略の新たな視点を学ぶセミナーのご案内
2025年2月18日(火)に、船井総研ロジ株式会社がオンラインで開催するセミナー「荷主のための物流拠点配置検討手法解説 ~成功への近道を示す実践的な全体像整理~」をお知らせします。このセミナーは、特に製造業、卸売業、小売業に従事する方々を対象に、物流拠点の配置についての重要性や戦略を深く理解することを目的としています。
セミナーの背景
拠点配置は、効果的な物流戦略の骨太な部分であり、適切な場所や規模を見つけ出すためには多くの検討が必要です。しかし、多くの荷主企業は頻繁に物流拠点の見直しを行わないため、自社のノウハウが蓄積されにくいのが現実です。
このセミナーでは、初心者から経験者までが役立つ情報を提供し、拠点配置検討における考え方を示します。
セミナー内容
1. 物流拠点配置検証の全体像
セミナーは複数の講座に分かれており、まず最初に拠点配置検証の全体像について説明します。また、拠点配置の検討がどのような要因に影響されるかを見ていきます。
2. 自社の実態把握
次に、自社の現状を把握することが、今後の拠点配置検討にどれほど重要であるかを伝えます。具体的なデータに基づいた進め方を紹介し、参加者が自社の情報を整理できるようサポートします。
3. 拠点仮説立案と評価
続いて、自社の物流環境を元に効果的に拠点配置を検証するためのポイントを扱います。これは企業が抱える独自の課題をクリアにし、次のステップを考える助けとなります。
4. 物流戦略の重要性と影響
最後に、最適な拠点配置が企業活動に与える影響や、その後の実行をどのように進めるかという点についてお話しします。この講座を通して、参加者は今後の物流戦略の構築に役立つ知識を得ることができます。
セミナー詳細
- - 開催日時:2025年2月18日(火)14:00~15:40(受付は13:45から)
- - 開催方法:オンライン(Zoom)
- - 参加費用:無料
- - 対象:製造業・小売業・卸売業
これは、物流戦略の見直しを今まさに考えている全ての方にとって有意義な機会となるでしょう。新しいアイデアや実践的な手法を学ぶことで、企業の成長を実現するための新たな道を切り拓く手助けをします。興味のある方はぜひご参加ください!
船井総研ロジ株式会社について
船井総研ロジは、物流戦略の策定から倉庫の現場改善、コストの抑制など、幅広く高度な物流体制の構築に取り組む日本最大級の物流コンサルティング会社です。累計で多くの荷主企業がこのサービスを利用し、成功を収めています。
今後も船井総研ロジは、物流業界の最新情報を発信し続けますので、TwitterやFacebookをぜひチェックしてください。また、メールマガジンへの登録もお勧めします。物流の運営やコスト管理に関する最新の知見を受け取るための一歩を踏み出しましょう!