進化系じゃがボルダ
2025-04-08 10:40:38

東京駅限定の新感覚ポテトチップス『じゃがボルダ』がリニューアルオープン!

東京駅限定の新進化系ポテトチップス『じゃがボルダ』



ポテトチップスの新たなスタイルを提案する『じゃがボルダ』が、『カルビー』と『東京ばな奈』のコラボレーションで進化を遂げ、2025年4月22日に東京駅構内のグランスタ東京にてリニューアルオープンします。これまでも数多くのメディアで取り上げられ、手土産として人気を博してきた『じゃがボルダ』ですが、今回は新たに“じゃがいも”と“さつまいも”を組み合わせた商品が登場します。

進化系ポテトチップスの特徴


新生『じゃがボルダ』の最大の特徴は、独自の製法を用いたさつまいも商品「炙りおさつチップス」の導入です。和食の名店「広尾 小野木」による監修のもと、発酵バター味とクリームブリュレ風味が新たに加わり、より深い味わいを楽しむことができます。特に、熟成さつまいもを使用したこれらのチップスは、一歩進んだ味わいを提供することでしょう。

照りつける味の深みと絶妙な食感


この「炙りおさつチップス」は、特許取得の「おさつチップスATU製法」により、炙ることで生まれる独特の香ばしさが特徴です。厚切りにカットされた「紅天使」というさつまいもを贅沢に使用し、噛むほどに広がる深いコクが、おやつとしてだけでなく、贈り物としても最適です。発酵バター味は、まるで焼き芋にバターを乗せたような、ホクホク感が味わえ、クリームブリュレ風味は、キャラメリゼの香ばしさが口の中に広がります。

小野木監修のこだわり


「広尾 小野木」の店主・小野木茂樹による監修は、このプロジェクトに特別な価値を提供しています。彼の熟練された技術と独自の視点が、新しいポテトチップス作りに生かされ、洗練された風味が実現しました。

従来の人気商品もリニューアル


そして『じゃがボルダ』の代表作となる「じゃがボルダチップス」もリニューアルされています。炭火焼き帆立のバター醤油味を新たに追加したこの商品は、外はパリッと、中はサクサクの食感。特に、和食の素材のうまみを最大限に引き出しているため、ポテトチップスの枠を超えたおいしさを楽しむことができます。

パッケージデザインの変更


また、パッケージデザインも一新されており、高級感のあるスタイルに進化。これにより、東京土産やおしゃれな贈り物としても人気が高まることが予想されます。

お店の詳細


新オープンする『じゃがボルダ』は、JR東京駅1F改札内のグランスタ東京で、2025年4月22日8時から営業を開始します。駅を利用する方にとって、手軽に立ち寄れるロケーションであるのも嬉しいポイントです。

さらには、オンラインショップ「GRANSTA MALL」でも商品が購入可能です。

新しい年を迎えたお土産や自分へのご褒美としてもぴったりな新感覚のポテトチップスを、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ばな奈 ポテトチップス じゃがボルダ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。