ネクすみっコ2025
2025-10-01 11:15:18

すみっコぐらしとのコラボで楽しむ「ネクすみっコキャンペーン2025」ついに開催!

すみっコぐらしとのコラボで楽しむ「ネクすみっコキャンペーン2025」開催のお知らせ



2025年、すみっコぐらしとNEXCO西日本が再びタッグを組み、待望の『ネクすみっコキャンペーン2025』を2025年10月17日から2026年1月16日まで開催します!このキャンペーンでは、すみっコぐらしのキャラクターたちが皆さんをお迎えします。

キャンペーンの見どころ



昨年大好評を博したこのキャンペーンは、今年も西日本のサービスエリアやパーキングエリア(以下、SA・PA)を巡って、さまざまな楽しみを提供します。特に、なんと今年はオンラインストアも新設され、遠方の方も簡単にアクセスできるようになりました。この機会にぜひ、すみっコぐらしたちの魅力を感じてみてください。

フォトスポットの設置



西日本エリアにある14か所のSA・PAには、すみっコぐらしの特別なエリアが登場します。中でも宝塚北サービスエリアでは、特別装飾が施され、来訪者を楽しませます。また、他の13か所にはオリジナルのフォトパネルも設置され、訪れた際の思い出を素敵に残すことができるでしょう。

オリジナルグッズの販売



新たに発表されたオリジナルグッズも見逃せません!NEXCO西日本のデザインによる各種商品が販売される予定です。
  • - てのりぬいぐるみ
  • - アクリルキーホルダー
  • - ブロックメモ、スケッチブック、ステッカー、アクリルスタンド

アクリルスタンドはブラインド販売となりますが、連結可能な楽しさもあります!

コラボ限定の再販アイテム



コラボの限定品の販売も行われ、一部アイテムは再販されます。例えば、限定のてのりぬいぐるみと異なるデザインのマグカップやポーチ、ランチボックスがセットになった商品が登場します。これらはSA・PAやオンラインストアでの購入が可能ですので、ぜひチェックしてみてください。

すみっコぐらしについて



すみっコぐらしは2012年に誕生し、「ここがおちつくんです」をテーマにしたキャラクターたちです。ちょっとネガティブでシュールな一面を持ちつつ、その可愛さから幅広い層に愛されています。日本のカフェや公共交通機関では、すみっコのスペースを確保したい人たちの思いを代弁する存在です。

最新情報を逃さずチェック



すみっコぐらしの最新情報は、SNSでも随時更新されています。イベントやグッズの情報をいち早く入手するために、ぜひフォローしてみてください。

この機会をお見逃しなく、すみっコぐらしとの楽しいひとときをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボイベント すみっコぐらし NEXCO西日本

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。