中高生PBLプログラム
2025-10-21 15:59:24

中高生向けPBLプログラム「ライフイズテック式」の充実した内容と魅力

中高生向けPBLプログラム「ライフイズテック式」の充実した内容と魅力



教育界で注目されているプロジェクト型学習(PBL)を基盤にした「ライフイズテック式 PBLの学校 vol.2」が、丸井グループとライフイズテックの共同企画として開催されます。このプログラムは、中高生が自らの「好き」を深掘りし、クリエイティブな表現力を育てるための特別な場です。

プログラムの目的と参加の意義



この「PBLの学校」は、夢中で学ぶことができるよう設計されています。具体的には、生徒各々が好きなテーマを持ち寄り、チームで協力しながらアイデアを創出していく過程を通して、自律的な学びの力を育むことを目指します。

参加者は5回のセッションを通じて、チームでの議論を重ねる中で自分自身や他者についての理解を深め、何ができるかを考えます。このプログラムは「デジタル」と「好きを応援」との融合により、現代の社会で必要とされるスキルも習得できます。

デジタル技術を駆使した表現力



プログラムでは、スライド発表や動画制作など、様々なIT・デジタルツールを使った表現方法を学ぶことができます。これにより、参加者は技術だけでなく、視覚表現におけるコミュニケーション力も磨くことができます。

専門家による監修



設計に関しては、教育分野の専門家たちが関与しています。堀井章子氏、平岡慎也氏、綿谷健治氏といった学校・教育関連の幅広い経験を持つプロによって監修された本格的なカリキュラムは、参加者にとって非常に価値のある学びの体験となるでしょう。

参加者のビジネスアイデアを応援



「PBLの学校 vol.2」では、参加者が考案したアイデアをビジネスプランとして具現化することも可能です。丸井グループが主催するビジネスコンテストへの応募ができ、その成果を実際のビジネスシーンに展開するチャンスもあります。これにより、学びを実践へと結びつけられるのです。

スケジュールと参加方法



=== 開催概要 ===
  • - 開催日程: 11月9日, 11月13日, 11月20日, 11月27日, 11月30日(全5回)
  • - 時間: 各回時間帯が異なりますので、下記に詳しいスケジュールをお知らせします。
- 第1回: 11月9日(日)10:00-17:00
- 第2回: 11月13日(木)18:00-21:00
- 第3回: 11月20日(木)18:00-21:00
- 第4回: 11月27日(木)18:00-21:00
- 第5回: 11月30日(日)13:00-17:00
  • - 対象: 中学生・高校生(13歳以上)
  • - 参加費: 22,000円(税込)
  • - 開催場所: Life is Tech! 白金高輪本校(東京都港区南麻布2-12-3 南麻布ビル1F)

参加を希望される方は、詳しい情報を提供する公式サイトをご確認ください。内容は変更される可能性もありますので、最新情報をチェックしましょう。

まとめ



丸井グループが支援するこの「ライフイズテック式 PBLの学校 vol.2」は、次世代を担う中高生に多様で価値のある学びを提供し、彼らの未来に繋がる貴重な経験を積む素晴らしい機会です。これからの社会を共に創っていく力を、このプログラムで育んでいきましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸井グループ ライフイズテック PBLプログラム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。