カミナシ出展情報
2025-07-17 10:43:50

カミナシが「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025」に出展し現場DXを革新

株式会社カミナシが「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025」に出展



株式会社カミナシは、2025年7月23日から25日まで東京ビッグサイトで開催される「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025」に出展します。

展示会の概要


「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025」は、製造・建設・インフラ業界における重要な課題、すなわち老朽化や災害対応、生産性向上をテーマにした展示会です。ここでは、社会インフラや生産設備のメンテナンスとレジリエンスを強化するための多様なソリューションが紹介されます。特に、ただの点検や修繕にとどまらず、インフラの老朽化への対策、現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)、ドローンの活用、非破壊検査技術など、幅広い先進技術が一堂に会します。

カミナシの現場DXプラットフォーム


カミナシの「カミナシ」シリーズは、デジタル技術を活用して現場の紙や無駄を削減し、業務効率化を図るソリューションです。展示会では、実際の製品デモを通じて、カミナシの操作性を参加者に体験していただけるほか、実際にカミナシを導入した事例を紹介します。

出展の詳細


  • - イベント名: メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025
  • - 開催日: 2025年7月23日(水)~7月25日(金)
  • - 開催時間: 10:00〜17:00
  • - 会場: 東京ビッグサイト 東展示棟
  • - 主催者: 一般社団法人日本能率協会
  • - 公式サイト: こちら
  • - カミナシブース番号: 5-F09

現場DXプラットフォーム『カミナシ』について


カミナシが手がける現場DXプラットフォームは、現場作業の基盤を成す「作業方法」「人」「設備」に着目し、次のような多角的な製品群を提供しています。
  • - カミナシ レポート: 現場帳票のデジタル化を推進。
  • - カミナシ 従業員: 従業員管理システムとして、現場作業員の管理をサポート。
  • - カミナシ 教育: 動画マニュアルや研修システムを活用し、職場での教育を強化。
  • - カミナシ 設備保全: 設備の保全を支援し、業務の連続性を確保。

これらのクラウドサービスは、ノンデスクワーカーである3,900万人の働き方をスマートに変革することを目指しています。

会社情報


  • - 会社名: 株式会社カミナシ
  • - 所在地: 東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F
  • - 代表者: CEO 諸岡 裕人
  • - 設立年: 2016年
  • - 事業内容: 現場DXプラットフォーム『カミナシ』シリーズの開発と提供
  • - 公式サイト: こちら

この展示会は、製造・建設・インフラの現場で抱える課題を解決する重要な場として、多くの方々にとって有益な機会となるでしょう。カミナシの技術がどのように現場の変革をもたらすのか、ぜひ実物を見に来てください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: カミナシ メンテナンス 現場DX

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。