2025年夏を彩る!「ENJOY! CRAFT 夏祭り」の魅力とは
スプリングバレーブルワリー株式会社(SVB)は、2025年の夏に特別なイベント「ENJOY! CRAFT 夏祭り 2025」を開催します。このイベントは、2025年6月21日(土)と22日(日)に東京で行われ、夏祭りの雰囲気を楽しむことができる素晴らしい機会となります。今回は、夏祭りのテーマに沿った多彩な企画をご紹介します。
【イベント概要】
「ENJOY! CRAFT 夏祭り 2025」は、SVBが設立10周年を記念して行う特別な企画の一環であり、クラフトビールと日本の食文化の魅力を再発見することを目指しています。この夏、クラフトビールの新しい楽しみ方を提案するために、日本の伝統的な夏祭りの要素を取り入れています。
寿司とクラフトビールのコラボ
最初のイベントとして、6月21日(土)と22日(日)に「寿司×クラフトビール フェス in SVB東京」が開催されます。ここでは、SVBを含む10社のクラフトブルワリーが集結し、グルメ廻転寿司の「まぐろ問屋三浦三崎港」と共に、寿司とクラフトビールのペアリングを楽しむ特別な2日間を提供します。ビールは、日本の伝統的な醸造技術を駆使したものが揃い、特別なコラボレーションビールも登場します。おいしい寿司とビールの組み合わせをぜひ体験してください。
加えて、22日(日)には地元の「未来太鼓道場」場による和太鼓パフォーマンスも予定されており、夏祭りの雰囲気を存分に楽しむことができます。
京都でも特別イベント
さらに、6月25日(水)には、SVB京都で「寿司×クラフトビール ナイト」が行われます。ここでは、「寿し小松」とコラボし、自慢のマグロを使った寿司セットと共に、SVB京都ならではのオリジナル料理を楽しむことができます。来場者は、特別な寿司とビールのペアリングを体験しながら、ヘッドブリュワーによる解説とともに熱いトークを楽しむことができる貴重な機会です。
SVB流の屋台飯
そして、6月23日(月)から8月8日(金)にかけて、SVB東京とSVB京都の両店では「10th Anniversary SVB 夏祭りフェア」が開催されます。このフェアでは、昔ながらの日本の夏祭りをテーマにした屋台飯が楽しめます。その中には、各店舗独自のアレンジを加えたバリエーション豊かな屋台飯が揃い、来店者はクラフトビールと一緒に、特別な夏の体験を味わうことができます。
【事前予約とチケット情報】
イベントに参加するための事前予約は、各イベント専用のリンクから可能です。東京での「寿司×クラフトビール フェス」では、2日間で約200名を受け入れる予定で、予約状況に応じて当日販売も行われます。
京都のイベントでは、限定35名の参加者を受け入れ、こちらも早めの予約が推奨されています。各イベントの詳細や料金については、SVBの公式サイトをご確認ください。
【締めくくり】
この夏は、スプリングバレーブルワリーの特別な夏祭りで、新たな飲食体験を楽しみましょう。クラフトビールと日本の食文化の素晴らしさを再発見し、心温まるひとときを過ごすことができます。お見逃しなく!
詳細は、SVBの公式サイトやSNSで随時更新されるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。