SAKURA WINE FESTIVAL
2025-03-14 12:50:36

桜の下で楽しむワインの祭典「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」

桜の下で楽しむワインの祭典「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」



2025年3月29日(土)と30日(日)、名古屋の名所である鶴舞公園にて、ロゼワインを中心とした試飲イベント「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」が開催されます。もはやワインファンには欠かせないこのイベントでは、97種類の銘柄を取り揃え、ぜひ皆さんに新たなワイン体験を提供します。

グルメブース出店の6店舗


ワインイベントには外せない美食も、今回のフェスティバルの大きな魅力の一つです。出店される6つの店舗はそれぞれ独自のスタイルで、ワインとの絶妙なマリアージュを楽しむことができます。

1. Pizzeria Mano Mano
本格薪窯で焼かれるナポリピッツァが特徴。高温で焼き上げられたピザは、「サクッ」と「もちっ」の両方の食感が楽しめます。メニューにはスクエアピッツァや生ハムのピンチョスなど、多彩なラインナップが揃います。

2. やきいもコロ
紫色のキッチンカーが目を引くやきいもコロでは、焼き芋や芋を使ったスイーツが楽しめます。香ばしさと甘さが両立する焼き芋は、ワインとのペアリングにぴったりです。

3. Sun-Dream
三河ハムを使ったフランクフルトは、ひと口で肉汁があふれ出るごちそう。ほど良い弾力と味わいがクセを呼び覚まします。

4. WATANABBQ
出張BBQを得意とするWATANABBQでは、ジューシーなお肉メニューが盛りだくさん。特にプルドポークは必食です。

5. DUCK DIVE
自家製のキューバサンドは、肉の旨味がたっぷり。ローストポークを使用したサンドが、食べ応え満点でインパクトを与えます。

6. Blue Cocina
健康志向の方にぴったりな米粉チュロス。グルテンフリーの美味しさが、チュロスの新しい魅力を引き出します。

ステージイベント


両日とも、ZIP-FMのナビゲーターがステージMCを担当します。音楽も楽しめるDJブースも設けられ、イベントをさらに盛り上げます。特に29日は玉置侑里子さんと中川大輔さん、30日はAZUSAさんと町田こーすけさんが登場予定です。

限定イベントグッズ


このフェスティバルの証として、オリジナルTシャツが初登場します。普段使いもできるデザインで、数量限定のため早めの購入をおすすめします。

開催概要


「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」は、愛知県名古屋市昭和区にある鶴舞公園にて行われます。入場にはワインカップや飲食用コイン、リストバンドが含まれたスターターセットの購入が必要です。このセットは、イベント当日も会場で販売されますが、前売り購入がお得です。

参加される皆様は、公共交通機関を利用され、20歳未満の方はワインの購入ができないことにご注意ください。

是非、春の桜の下で豊かなワインの世界を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋イベント ワイン試飲 SAKURA WINE FESTIVAL

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。