金沢でピラティス体験
2025-01-15 12:40:41

金沢で開催!革新的ピラティスイベント「FRP Japan 2025」参加者募集中

金沢でのピラティス体験イベント「FRP Japan 2025」のご案内



2025年2月23日(日)、石川県金沢市で全国的に注目されるピラティスイベント「FRP Japan 2025 -予防のためのピラティス-」が開催されます。このイベントは、理学療法士の中村尚人氏が考案したファンクショナルローラーピラティス(FRピラティス)を体験できる貴重な機会です。参加者は初心者からアスリートまで、幅広い年齢層や経験に合わせたクラスを楽しむことができます。

FRピラティスとは?



FRピラティスは円柱状のフォームローラーを使用した、体のバランスを整え、調和を目指す革新的なピラティスプログラムです。従来のマットピラティスでは体に無理な動きをすることが多く、怪我のリスクも伴うことがありますが、FRピラティスでは、フォームローラーが補助となり、体の動きをより正確にコントロールできます。そのため、効率的なトレーニングが実現し、どこでも手軽にエクササイズを行えるのが特徴です。

このイベントでは、FRPマスタートレーナーやアドバンスインストラクターが登場し、さまざまなクラスが用意されています。「肩こり予防ピラティス」や「スポーツ向けピラティス」といったテーマ別のクラスもあり、多くのニーズに応じたプログラムが魅力です。

特別ゲストとトークセッション



さらに、特別ゲストとして金沢市を拠点に活動する草野真澄氏(NPO法人日本ブレイクダンス青少年育成協会会長)が参加。ダンスの怪我予防についての試みや、ピラティスの効果を探る対談セッションも予定されています。草野氏は「あらゆるフィールドでのパフォーマンス改善を目指す方にとって、ピラティスの効果は見逃せません」と語ります。

復興支援の取り組み



また、このイベントは能登半島地震・豪雨による復興支援の一環としても位置づけられており、全国でチャリティークラスを開催中です。参加者は金沢に足を運べない方でも、各地のスタジオでFRピラティス体験を通じて復興支援に貢献できます。売上はすべて被災地に寄付されるため、参加することで社会貢献にもつながります。

参加方法と入場について



本イベントの入場は無料です。出展ブースでは、FRP関連のグッズ販売が行われるほか、クラスで使うための器具はすべて無料で利用できますので、動きやすい服装でお越しください。無料クラスへの予約は不要ですが、有料クラスに参加したい方は事前に予約を行うことをお勧めします。

これまで多くの参加者に支持され、毎年異なる場所で行われているFRP Japan。今年は金沢市での開催となるため、この機会をお見逃しなく!皆様のご参加をお待ちしております。詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ピラティス 金沢市 FRP Japan

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。