岡山大学での第13回がん病理診断実務者研修会
岡山大学病院が主催する第13回岡山県がん病理診断実務者研修会が、2025年2月21日(金)に開催されます。テーマは「乳腺針生検における乳癌の病理診断について」で、乳腺病理の最前線を学べる貴重な機会です。
開催概要
- - 日 時: 2025年2月21日(金)18:30~受付開始
- - 場 所: 岡山大学医学部 臨床講義棟2階 第二講義室
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
- - 参加資格: がん診療を行う医師、病理診断に興味がある医学生や医療従事者
- - 参加費: 無料
参加者には駐車無料サービス券の交付があります。
プログラム内容
講演の内容は以下のとおりです。
- - 19:00~20:00 講演1「日常診断に役立つ乳腺病理のトピックス」
演者: 森谷 鈴子 先生(滋賀医科大学 病理部)
- - 20:00~20:15 質疑応答
- - 20:15~21:00 講演2「症例解説」
* 演者: 森谷 鈴子 先生(滋賀医科大学 病理部)
この研修会では、実際の症例を通した具体的な病理診断の知見が得られ、参加者は最新の情報を学ぶことができます。病理診断への理解を深めたい全ての医療関係者にとって、有意義な内容が盛り込まれています。
参加方法
事前の登録は不要で、当日直接会場にお越しいただければ参加可能です。岡山大学鹿田キャンパスへのアクセスは、以下のリンクからご確認できます。
岡山大学鹿田キャンパスへのアクセス
研修の意義
本研修会は、乳腺針生検の病理診断についての知識を深めるとともに、参加者同士の情報交換の場にもなります。がん診療においては、正確な病理診断が治療方針や予後に大きく影響します。より多くの医療従事者が参加することで、地域の医療水準の向上が期待できます。
お問い合わせ
イベントに関する詳しい情報や質問は、岡山大学病院の医事課までお気軽にお問い合わせください。
岡山大学病院は、今後も地域の医療と研究の発展に寄与するため、様々な形での情報提供や研修会開催を行ってまいります。ぜひ、この機会をお見逃しなく!