現場帳票システム「i-Reporter」が進化!
株式会社シムトップスが誇る現場帳票システム「i-Reporter」と、ウイングアーク1st株式会社のBIツール「MotionBoard Cloud」が、連携機能を大幅に強化しました。このアップデートにより、現場のデータ分析や可視化が以前よりもずっとスムーズになります。これまでの煩雑な設定作業が軽減され、現場担当者の負担が大幅に減少します。
従来の課題とは
「i-Reporter」と「MotionBoard」を連携させる際、ユーザーは両システムで複数の設定を行う必要がありました。これにより、以下のような課題が浮き彫りになっていました。
- - 作業の属人化: 専門的な知識を持つ特定の担当者に依存しがちで、他の人が設定できないことが多かった。
- - 設定ミス: 複雑な設定作業の中で、ミスが発生し再作業が必須に。
- - タイムラグ: データ活用に至るまでの時間が長引き、スピード感が欠けていました。
新機能の魅力
新しい機能の特長は、設定が「i-Reporter側だけ」で完結する点です。これにより、以下のメリットが得られます。
- - 作業手順の大幅短縮: 設定にかかる時間が大幅に短縮されます。
- - 設定工数の削減: 約60%も削減でき、現場データを迅速にダッシュボードで活用できるようになります。このため、現場担当者は時間を無駄にせず、分析や意思決定に注力できます。
アップデートの概要
この最新アップデートにより、さまざまなバージョンがリリースされました。これにより、利用者はより快適に現場帳票をデジタル化することが可能です。
- - ConMas Designer: 8.2.25070
- - iOS App: 8.2.25070
- - i-Reporter for Windows: 6.2.25070
- - ConMas Manager: 8.2.25070
今後の展望
シムトップスは引き続き、BIツールやクラウドサービスとのさらなる連携強化を目指します。現場のデータを最大限に活用するための開発を進め、ユーザーが必要な情報を簡単に引き出せる環境を整えていく予定です。
デジタル化の先駆け「i-Reporter」
「i-Reporter」は、国産の現場帳票システムとして、4,000社以上に導入され、21万人以上のユーザーに利用されています。
具体的な導入効果
- - 書類整理にかかる時間が月200分削減
- - データ分析の時間が15日からわずか2〜3分に
- - 帳票管理時間が月37.5時間短縮
さらには、写真や音声、バーコードの対応も進み、現場情報を即時に共有できる仕組みが整っています。
i-Reporterの特長
1.
ノーコードで簡単導入: Excelファイルをそのままデジタル化でき、プログラミングの知識は不要。
2.
リアルタイムデータ共有実現: 入力データが即時に活用でき、分析のスピードが向上します。
3.
豊富な連携機能: 様々な外部機器やソフトウェアとの連携が可能。
4.
多様な入力方法: 写真や音声、バーコード等を利用して作業効率を向上。
5.
段階的拡張が可能: オンプレミス版とクラウド版を選択でき、必要に応じてユーザー数を増やせます。
シムトップスは、現場のデジタル化を加速し、業務の効率化を図る真のパートナーとして、今後もさらなる進化を続けます。