箱根そば×もころん
2025-09-17 14:45:20

箱根そば60周年記念!親子で楽しむ「もころん」コラボメニュー登場

箱根そば60周年記念キャンペーン第8弾!



箱根そばが60周年を迎え、特別なコラボレーションとして小田急電鉄の親子応援キャラクター「もころん」との新メニューを発表します。このコラボメニューは、2025年10月1日より期間限定で販売され、親子で楽しむことができる魅力的な内容です。

「もころん」そばの概要



新しく登場する「もころん」そばは、かわいい「もころん」のイラストが描かれた特製かまぼこがトッピングされています。親子での食事をより楽しむために、そばの量を通常よりも少なめに調整しましたが、大人ももちろん注文できます。このメニューは温かいそばも冷たいそばも選べるので、益々楽しむことができます。価格は430円です。

さらに「もころん」かまぼこを5枚トッピングした「もころんはろもこそば」(470円)や、両方のそばが楽しめる「もころんおやこセット」(880円)も用意しており、ファミリーのお客さまを手厚くサポートしています。

店舗情報



この新メニューは、都内や神奈川を含む多くの店舗で販売されます。具体的には、秋葉原や代々木上原、下北沢などの都内各店舗をはじめ、神奈川県では、登戸、相模大野、小田原など、全26店舗で取り扱っています。お近くの店舗をぜひチェックしてみてください!

「こども体験教室」の開催



箱根そばでは、子どもたちに蕎麦文化を知ってもらうための「こども体験教室」も開催しています。最近行われたイベントでは、参加した子供たちが自分で選んだトッピングを盛り付けたオリジナルの蕎麦を楽しみました。特に「もころん」かまぼこのトッピングが人気で、多くの笑顔があふれました。

箱根そばの魅力



箱根そばは、小田急線沿いで地域に愛される蕎麦専門店で、全てのそばは生麺を使用し、だしの効いたつゆで提供されます。一つ一つ手揚げしたかき揚げや、季節に応じた特別メニューも楽しむことができます。親子で気軽に立ち寄れる店舗を目指し、楽しめる食事体験を提供しています。

ぜひ「箱根そば」を訪れて、新しい「もころん」メニューを楽しんでみてください。さらに詳しい情報は公式ウェブサイトやSNSでもチェックできます!

公式サイト


箱根そばの詳細や店舗情報は、こちらからご覧いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: キャンペーン もころん 箱根そば

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。