CEATEC 2025でのアイスマイリーの取り組みについて
2025年10月14日(火)から17日(金)の4日間、幕張メッセで開催される「CEATEC 2025 -Innovation for All-」に、AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーが出展します。この展示会は、様々な業界の技術革新やアイデアを紹介し、それらが私たちの未来にどのように貢献するかを考える重要な地点です。アイスマイリーは、出展ブースを通じて最新のAIソリューションの紹介や、AIを活用した業務の効率化についての相談を受け付けます。
最新のAIソリューションを体験!
アイスマイリーのブースでは、AIエージェントや生成AI、画像認識AI、予測AIに関する最新情報をお届けします。企業が抱える業務上の課題や、AI導入のイメージをお話ししていただくことで、あなたのビジネスに合ったソリューションを具体的に提案いたします。出展予定内容の一部として、AI導入に関する相談はもちろん、AIポータルメディア「AIsmiley」の活用方法や、広告出稿に関するプロモーション提案も行います。
AIエージェントカオスマップを無償で提供!
さらに、AIエージェントカオスマップも無料で配布いたします。このカオスマップは、AIエージェントサービスを体系化して整理しており、企業が自社にフィットした製品を選ぶ際の助けとなります。「自律型AIエージェント」「業務自動化」「生成AIプラットフォーム」といった4つのカテゴリに分けられたサービス情報に加え、関連企業一覧をExcelでご案内します。これは、AIエージェントの導入を考えている企業の担当者には特にお勧めです。
CEATEC 2025の魅力とは
「CEATEC 2025 -Innovation for All-」は、業界や地域を越えて技術革新を実現することをテーマにしています。展示会では単に新技術を披露するだけでなく、これらが未来の暮らしや社会にどのように寄与するか、その実例を示すことを目指しています。特に、AXパークエリアにはAIを社会に実装するための先進的な技術を持つ企業が集まり、AIに関連するさまざまなセッションが行われます。このエリアは、最新技術に触れ、AI時代の知見を得る貴重な機会です。
展示会概要
- - 名称:CEATEC 2025 -Innovation for All-(AXパーク)
- - 会期:2025年10月14日(火)~17日(金)各日10:00~17:00
- - 会場:幕張メッセ
- - 主催:一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
- - アクセス:公式サイト CEATEC公式サイト
- - アイスマイリーブース番号:5H380(ホール5)
参加登録と入場方法
来場者は、事前にオンラインでの登録が必要です。登録が完了すると、展示会場への入場用バッジが発行されます。「詳細、無料お申し込みはこちら」を介して、ぜひお申し込みを行ってください。お会いできることを心より楽しみにしています。
AIsmileyについて
AIsmileyは、企業がAIを導入する際の情報を提供するAIポータルメディアです。ウェブサイト上で技術や業界の情報を手に入れ、そのまま情報請求を行うことができる便利なサービスを提供しています。
アイスマイリーの会社概要
- - 会社名:株式会社アイスマイリー
- - 所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-20-2 西武信用金庫恵比寿ビル 9F
- - 設立年月日:2018年3月9日
- - 代表者:代表取締役 板羽晃司
- - 資本金:14,990千円
- - 詳細情報:アイスマイリー会社紹介
展示会での新たなAIの可能性にぜひご参加ください!