旅するマグネット東海
2025-07-18 11:04:12

エシカル文具PENONが提案する地域共創型のおみやげ『旅するマグネット』東海エリアが完了

地域の魅力を再発見!『旅するマグネット』



エシカル文具を手掛ける株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)が展開している『旅するマグネット』は、地域性を大切にしながら、それぞれの地方で活動する“ご当地クリエイター”と連携しています。この取り組みは、観光名所や地元の文化をイラストにして表現し、それをサステナブル素材のマグネットとして販売するものです。2024年にスタートした同企画は、2025年中に全47都道府県の作品を揃えることを目指しています。

東海エリアの全貌を受け取ろう



最近、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)のマグネットデザインがすべて勢揃いし、待望のコンプリートを達成しました。各地域の文化や歴史を地元のクリエイターが描き、まるで旅をしているかのような感覚で地域の興味深いストーリーや特色をもとに仕上げられています。この取り組みを通じて、観光地の新たな魅力を国内外に発信し、地域の活性化と持続可能な観光の実現を進めています。

愛知県:歴史の中で楽しむ


愛知県は、名古屋城や犬山城といった歴史的な名所が点在しています。ご当地クリエイターのオオイシチエさんによるイラストは、愛知の魅力を伝えるためにさまざまな形で表現されています。愛知名物の天むすやあいちモーニングをテーマにしたマグネットも魅力的です。

岐阜県:自然が育む文化


岐阜県は山々に囲まれ、伝統の合掌造りが美しい白川郷や、歴史ある飛騨高山の町並みに彩られています。ご当地クリエイターのすぎやまえみこさんの作品は、その地方特有の個性をしっかり捉え、描き上げられました。

三重県:神社と海の恵み


伊勢神宮をはじめとする信仰の地、三重県。食文化や自然も豊かで、マグネットには伊勢うどんや海女さんが描かれています。シャンティーさんの作品は、地域の特性を考慮し、細部まで表現されています。

静岡県:自然の豊かさを伝える


日本一高い富士山、俯瞰する駿河湾の美を前面に押し出した静岡県のマグネットも魅力です。クリエイターのhinakaさんは、タイルという素材の特性を生かして独自のアートを生み出しました。

地域共創の新たな試み



『旅するマグネット』は、単なるおみやげ以上の価値を提供しています。各地の魅力を知り、感じ、自ら体験することができるイラスト作品は、訪れた人々にとっての素晴らしい思い出となることでしょう。また、タイルの製作には美濃焼の廃材を使い、環境に配慮したサステナブルな取り組みがなされていることも特筆すべき点です。商品パッケージはリサイクル紙が使用され、無駄を省いた無駄のない物作りがなされています。

『旅するマグネット』を手にすることで、あなたも地域の魅力を再発見し、その素晴らしさを友人や家族に伝えることができるはずです。是非、自分のお気に入りの作品を手に入れてみてください。

お問い合わせ・詳細情報



この新しい形のおみやげは、あなたの旅をより特別なものにしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: PENON 旅するマグネット ご当地クリエイター

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。